トップページ > 楽器・作曲 > 2015年04月23日 > 3+hs7WEm

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★3 [転載禁止]©2ch.net
【Fender】フェンダージャパン総合Part62【Japan】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★3 [転載禁止]©2ch.net
858 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 21:58:45.50 ID:3+hs7WEm
不特定多数が観れる個人的な日記帳なんだから、自由に叩いていいと思う。
【Fender】フェンダージャパン総合Part62【Japan】 [転載禁止]©2ch.net
937 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 22:01:44.24 ID:3+hs7WEm
ここまで読んで考えてみた。
確信が無い意見なんだが、エレキで音になる部分ってのはブリッジとナット、そしてボディの倍音で終わってると思うんだ。
弦を叩いた音はブリッジからボディ、ナットからネックに伝わる。
ブリッジからボディの振動(これ自体ピックアップが拾って音になるか分からんが)
は、体が触れる部分から減衰すると思う。
ナットからネックへの振動はピックアップに届くんだろうか?
途中で相殺されるか否か微妙な所だよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。