トップページ > 楽器・作曲 > 2015年04月23日 > 2Vk8YThD

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Fender】フェンダージャパン総合Part62【Japan】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Fender】フェンダージャパン総合Part62【Japan】 [転載禁止]©2ch.net
906 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 13:26:06.96 ID:2Vk8YThD
弦の振動はナットとブリッジの間の話だし、ペグは関係なくね?
【Fender】フェンダージャパン総合Part62【Japan】 [転載禁止]©2ch.net
914 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 16:44:42.72 ID:2Vk8YThD
>>913
極論キターwwww
ボディやネックが関係ないとは言ってないのに鉄の棒とかバカですか?
【Fender】フェンダージャパン総合Part62【Japan】 [転載禁止]©2ch.net
916 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 16:53:29.93 ID:2Vk8YThD
>>915
俺はペグは関係無いんじゃないか?
って感想を述べただけ。
鉄の棒にナットとブリッジ付けて弦張ったらそりゃギター以前の問題だろ?
>>913はそう言う見当違いな事を言ってるんだぞ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。