トップページ > 楽器・作曲 > 2015年04月22日 > vGIdPANN

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【age推奨】ギター総合質問スレ 246【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【age推奨】ギター総合質問スレ 246【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
5 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/22(水) 01:03:05.99 ID:vGIdPANN
>>4
ディストーション掛けたりする時に歪みの乗りを良くする為に高出力なやつにしたりする。
別にテレに限った事では無いが。
【age推奨】ギター総合質問スレ 246【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
9 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/22(水) 06:10:28.02 ID:vGIdPANN
個体差と言えど、柾目か板目かの違いで反りやすいか否かは大体決まってくるようだ。
一見華やかなバーズアイやフレイムメイプルも反りに弱いみたい。

あのクラプトンも90年〜00年代はバーズアイやフレイムメイプルをメーカーの勧めで使わされていたが、やはり反りや強度の問題で
「俺は柾目ならなんでもいいや」
と言って最近はおとなしい杢目のネックのギターを使ってるよ。

http://i.imgur.com/loPYlJW.jpg
http://i.imgur.com/ucAgZqj.jpg
http://i.imgur.com/ekz9Rh7.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。