トップページ > 楽器・作曲 > 2015年04月19日 > j5rNgwHl

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自作エフェクター52 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

自作エフェクター52 [転載禁止]©2ch.net
67 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/19(日) 00:12:12.35 ID:j5rNgwHl
とりあえずlavepedal式なる接続方法で繋ぎ直してみてどう変わるか見てみたいんだけど、
テスターとかでノイズって計測する方法無い?目安でもいいんだけど。
気がするというよりも定量的に計測できた方がデータとしてはいいかと思って。
自作エフェクター52 [転載禁止]©2ch.net
72 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/19(日) 10:30:20.40 ID:j5rNgwHl
この人どうやって計測してるの?
テスターは2機ほどもってるから、これだったらできるかも。
ttp://simasimaguitar.blog.fc2.com/blog-entry-84.html
自作エフェクター52 [転載禁止]©2ch.net
77 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/19(日) 23:27:41.49 ID:j5rNgwHl
>>76
sansの話?
IDかわっちゃってるけどノイズの件では黙ってはないよ。

クロストーク(?)を軽減できるんじゃないかとIN/OUTのパターン間にGNDを通したlavepedal式のスイッチ周り基板作ってた。
で、変更前、変更後で増減程度だけでも比較できないかと考えたんだけど、
>>73の話では手持ちのテスターでは難しそうということなのでどうしようかなというところ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。