トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月23日 > xCF2sTzk

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室54 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室54 [転載禁止]©2ch.net
789 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/23(月) 01:31:10.80 ID:xCF2sTzk
エレキではフェンダージャパンに至っては相当クオリティ高くてもはやUSAとの区別不能では?と言われてる
実際弾いてみると生の音は全然違い、アンプ通して同じセッティングでも変わる
ただし、歪みやコーラス使われると全く分からん
これはどのエレキでも大体言えるかもしれん

スタジオで20万のレスポールと5万のは区別不能だった
若干ノイズが少ないくらいだったけどこれはPUの差だからなぁ
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室54 [転載禁止]©2ch.net
790 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/23(月) 01:35:04.30 ID:xCF2sTzk
すまそ
アコギのハナシだったな
結局金出せば良い物は作れるわけで、そして値段の決定は採算だから優良企業なら材料費労務費経費を最小限にして良いコスパ出せるから日本企業がどう努力するかだな

アコギブーム来ないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。