トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月20日 > ZI3jeneF

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
●●●Fender Custom Shop Master Built●●● [転載禁止]©2ch.net
【Fender】フェンダージャパン総合Part45【Japan】

書き込みレス一覧

●●●Fender Custom Shop Master Built●●● [転載禁止]©2ch.net
86 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/20(金) 03:08:21.34 ID:ZI3jeneF
いやいやストラトは調整が命だよさ
●●●Fender Custom Shop Master Built●●● [転載禁止]©2ch.net
87 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/20(金) 03:29:11.66 ID:ZI3jeneF
CSはビルダーが調整して出してるだろうが、輸送中の気温・気圧などで少なからず狂うだろう。それを再調整して販売してくれれば良いだろうがCS製はあまりイジリたくないよな。
多少狂いがあっても鳴るギターだと思うよ。
鳴る、鳴らないは感性の問題だと思うな。
CSに限って言えばハズレはそうそう無い。
【Fender】フェンダージャパン総合Part45【Japan】
353 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/20(金) 21:49:54.32 ID:ZI3jeneF
セミホロウのストラト、音はなかなか良いね。バリエーションが少ないな。
シンライン・ストラトキャスターと言われる通りテレに似てるなぁ〜。
もっとストラトよりにデザイン出来ないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。