トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月20日 > NB0qOPCR

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ84 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ84 [転載禁止]©2ch.net
843 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/20(金) 15:59:11.38 ID:NB0qOPCR
DI直じゃなくEQやコンプもかますよ
だいたいはほとんど決め打ちで動かさないセッティングだけどね
それをベース単体のモニターのために一系統ステージに戻すとか面倒じゃん
だからベーアンを演奏モニターとして使ってDIの音を客側に出す
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ84 [転載禁止]©2ch.net
845 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/20(金) 16:14:23.56 ID:NB0qOPCR
駄目だこりゃ
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ84 [転載禁止]©2ch.net
861 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/20(金) 21:45:02.03 ID:NB0qOPCR
なんか話が噛み合ってないけどベース単体の返しのためにフロアモニターの
系統消費するなんてことせずにベーアンで演奏モニターしてDIの音を客側に
出す方が結局は合理的でしょ?って話

フロアモニターが無いとかそんな話は誰もしていない
全体の音のフロアモニターはもちろんDIのベース音が混じってるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。