トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月19日 > yRh9/XZg

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【キチガイ】池内銘木商店【荒らし・オカルト理論】

書き込みレス一覧

【キチガイ】池内銘木商店【荒らし・オカルト理論】
445 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/19(木) 04:05:11.66 ID:yRh9/XZg
>>444
極端な話、>>429が言うように「ある程度の硬さ」が近ければ違う材質でも近い音は出せる
木にも色々種類があるし、ましてや組み合わせも様々だから、質量やら熱伝導率やら要因はある
たまたまプレテクが近いと感じたんだろう
もちろんプレイアビリティや品質はゴミだろうけどね
あくまで「音」の話

アニソンバンドとはいえヴィンテージ数本持ってるみたいだし、ベテランエンジニアと仕事してるから
「ヴィンテージの良い音」を客観的には理解してるんじゃないかな
【キチガイ】池内銘木商店【荒らし・オカルト理論】
447 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/19(木) 04:15:42.77 ID:yRh9/XZg
あと、Zodiac worksの人がコリーナ+メイプルでZEMAITIS(マホガニー)の音が出せたってさ
ここにルックスだの弾き易さだの加えるとまた変わってくるんだろうけど

単純に「音」だけの話ならあり得ない話ではない
【キチガイ】池内銘木商店【荒らし・オカルト理論】
448 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/19(木) 04:21:08.24 ID:yRh9/XZg
>>446
それの逆を行ったのが中華エフェクターだな
オリジナルと同じ音という触れ込みで安く売る
コスパ重視する人がパクリ製品に飛びついた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。