トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月12日 > LaKs81MJ

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
722
【age推奨】ギター総合質問スレ 244【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【age推奨】ギター総合質問スレ 244【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
722 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/12(木) 19:13:41.34 ID:LaKs81MJ
初心者ですがお尋ねします
中古ギターの購入についてです
以前から探していた憧れのモデルを楽器店の通販で見つけたのですが
「フレット残量5割」というのが気になって買うのを躊躇しています
製造からは7年ほど経っており、ネックコンディションやロッド、その他のパーツには問題ないようです
楽器店のコメントには「まだまだ長く使えるギターです」とありますが…
残り5割というのはかなり減っている方ですよね?
手を出さない方がいいでしょうか
それとも買う方向で行く場合、楽器店に事前に確認すべきことがあれば教えてください
初心者は中古はやめとけ、というのは無しでお願いします
【age推奨】ギター総合質問スレ 244【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
723 :722[]:2015/03/12(木) 19:16:00.42 ID:LaKs81MJ
書き忘れましたが東京と九州なので試奏は無理です
じゃあなおさらやめとけ、というのは無しでよろしくお願いします
【age推奨】ギター総合質問スレ 244【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
729 :722[]:2015/03/12(木) 20:12:17.47 ID:LaKs81MJ
レスありがとうございました
やはりすり合わせよりリフレットになりそうですね
ちょっと検討してみます
中古で出てるのは滅多に見ませんが新品でも買えるモデルです
ただ新品はあまりにも高価で絶対に手が出ません
憧れは一番にメーカーに対するものです
誰か当ててみてください 日本のメーカーです 高すぎると批判も多い会社です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。