トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月11日 > oK+kjAlg

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
音楽理論を勉強する 15拍目 [転載禁止]©2ch.net
【age推奨】ギター総合質問スレ 244【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 130万 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

音楽理論を勉強する 15拍目 [転載禁止]©2ch.net
97 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/11(水) 13:41:43.08 ID:oK+kjAlg
>>96
そこらへんのジャズ親父がみんな知ってるバークリー理論を知らないからこそ
書ける戯言ばかりだろ。
【age推奨】ギター総合質問スレ 244【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
652 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/11(水) 13:50:20.92 ID:oK+kjAlg
>>650
>ノンダイアトニックコードって例えばワンフレーズだけ使った瞬間何かに転調されたとみなされるの?

その瞬間は聴いてる人が「転調したかな?するのかな?すぐ戻るのかな?」
って感じる通り。その先ではっきりと転調したとわかったときに
「転調した」ということが確定する。

>メロディを重ねるときは元々のキーで合わせいいいの?
もともとのキーの音階ではそのコードに合う音も合わない音もあるからノンダイアトニックコードなの。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 130万 [転載禁止]©2ch.net
167 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/11(水) 14:03:09.18 ID:oK+kjAlg
ボディがよく振動するほど倍音は豊かになるので音色はふくよかになり、
弦振動がボディ振動に変換されるぶんサステインは短くなる(フルアコと
ソリッドを比較すればすぐ理解できる)。
この基本から考えればネックジョイントをきつくすればするほど
ボディとネックが一体化して振動域は大きくなるわけだから、
音色はふくよかになり、サステインは短くなるはず。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 130万 [転載禁止]©2ch.net
183 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/11(水) 20:14:25.87 ID:oK+kjAlg
>>178
トライアングルとははまるで違うわ。
ジョイントをゆるくするのはトライアングルでたとえるなら、
途中で切ってゴムでつないだようなもの。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 130万 [転載禁止]©2ch.net
193 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/11(水) 20:26:44.33 ID:oK+kjAlg
>>187
握るってなんで握るんだよw そりゃ強く握れば握るほどおまえの手が振動するよ。
その場合はおまえの手がボディとネックと一体化するってことだよ
ギターのネックのボルトを締めれば締めるほど二枚の木が一体化するんだから
ボディ振動が多く伝わるに決まってるわ。
それが好みの音かは別だけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。