トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月09日 > nG8Tzu3r

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part28

書き込みレス一覧

エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part28
841 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/09(月) 18:14:53.57 ID:nG8Tzu3r
>>836
sfarzoがついに見つかったか。
良い弦なのに何で日本で売らないのかずっと謎だった。
俺はアメリカから直で買ってるよ。
スーパースクリーマーをもう何年も愛用中。
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part28
845 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/09(月) 20:42:53.40 ID:nG8Tzu3r
>>842
う〜ん、音を口で説明するのは難しい。俺が使ってるスーパースクリーマー
は派手さがなく落ち着いた感じでテンション緩め。
SFTスクリーマーはちょっとパンチがある。
ニケラニウムはブライト。
変な巻きグセは無いし、プレーン弦もツヤッツヤ。
>>844
俺はまとめて4ダースぐらい買ってる。
USPSの送料が50ドルぐらいかかるから、
送料込みで600円弱ぐらいかな。
あんまり大量に買うと国内消費税と通関手数料がかかるから気を付けて。
あとインボイスもちゃんと記載されてるのに
やたら税関で怪しまれて開封検査される。
注文から到着まで10日ぐらい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。