トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月09日 > aveI5msM

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【age推奨】ギター総合質問スレ 244【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
【エレキ】エレキギター購入相談室30【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【age推奨】ギター総合質問スレ 244【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
499 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/09(月) 13:04:01.77 ID:aveI5msM
>>496
先ずはその部品を取り出して、どう引っ掛かるか見てみる。
無理に動かすと回復できなくなるから、そっと力を入れてね。
皆そうやって覚えていくんだ。
【age推奨】ギター総合質問スレ 244【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
500 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/09(月) 13:11:51.23 ID:aveI5msM
ダブルネックギターって、トップヘビーになるよね。
俺は、ストラップピンのネック側を、12弦(上のネック)根元にあったのを6弦(下のネック)の根元にずらしたら、物凄くましになった。
多少、ボディーが前へ倒れ易いけど右手で押さえられているからそれ程影響はない。
エンド側のストラップピンも、ボディー側面からボディー裏へ移動した。
後は、ストラップを内側がバックスキンのにして滑りにくくしてる。

ダブルネック使ってる人は、トップヘビーの対策にどんな事をしてる?

因みに使ってるギターは、フライングVのダブルネック。
【エレキ】エレキギター購入相談室30【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
270 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/09(月) 23:56:01.37 ID:aveI5msM
>>269
>>265は単に何でもけなしたいだけのヤツだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。