トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月06日 > KfoKDMM1

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2300000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Fender】フェンダージャパン総合Part40【Japan】
【Fender】フェンダージャパン総合Part61【Japan】 [転載禁止]©2ch.net
Ibanez 108©2ch.net

書き込みレス一覧

【Fender】フェンダージャパン総合Part40【Japan】
947 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/06(金) 00:48:58.36 ID:KfoKDMM1
レノンは、ポールへの劣等感とハッタリだけで騙し通して
すべてがバレる前に死んで無事誤魔化せたアダルトチャイルドな凡人

ポールは性格悪い天才

ジョージは2人に比して音楽的才能のかけらも無かった劣等感だけのうつ病男

リンゴはドラムすらまともに叩けなかった、ただの一般人
【Fender】フェンダージャパン総合Part61【Japan】 [転載禁止]©2ch.net
752 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/06(金) 00:50:51.14 ID:KfoKDMM1
アンチも情けないが、フェンジャパの信者ってw 笑える
信者になるにしても、もっとまともなギターメーカーがあるだろ
問屋の信者ってw なんなんそれ
Ibanez 108©2ch.net
698 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/06(金) 01:12:52.63 ID:KfoKDMM1
>>661
大嘘。水面の表面波は質量輸送など伴わないし、流体特有のものでもない。

>固体の場合、表面だけを伝わる特別な波動なんてない
固体に衝撃を与えて、表面の振動が一切無い? ありえない
Ibanez 108©2ch.net
699 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/06(金) 01:21:04.04 ID:KfoKDMM1
>>661
> ・ボディ・パーツの周波数毎の振動吸収(ロス)速度が音色を左右する。
振動吸収速度? そんな用語は物理学には存在しない。工学用語? 恐らくははったり 検索してもヒットしたのは1件

> ・サスティンはロス速度が小さいほど有利。ただし、音がいいかどうかは別問題。
意味不明

> ・ブリッジ・ナット・フレット等の弦を支える金属パーツは重い程、ボディでのロスが小さくなる(サスティン長い)。
> ・逆に金属パーツが軽いほどボディでのロスは大きいが、ボディ特性を出音に活かしやすい。
物理的には根拠なし 説明必要ですねこれは
ボディ特性? なんですかそれは これも説明必要ですね
適当な用語をでっちあげて、誤魔化しているように感じますが

> ・ブリッジのコマ・ナット・ネックポケットの工作精度が低いとそこでロスする。
そうでしょうね。これも具体性が無いので適当書いているように思えますが

> ・木材の種類(微細構造)や重さ(密度)で音が変わるのは当然。
どう変わるのか、説明できないようですね、この人は

> ・塗装の影響はエレキの場合は僅かで、あっても高い周波数に限られる。
意味不明 根拠の説明なし

他人からの情報を右から左に流して、うんうん肯定するのでなく、頭を使ってくださいね
そのためについている前頭葉なのですから
Ibanez 108©2ch.net
700 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/06(金) 01:24:00.30 ID:KfoKDMM1
>>695
失笑

年輪などで密度差がある固体内部を伝播する波に影響するのは
主に伝達速度だけだ
その振動の変化が音に影響することはない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。