トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月06日 > 1hs7h3fP

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Rickenbacker リッケンバッカー総合15

書き込みレス一覧

Rickenbacker リッケンバッカー総合15
209 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/06(金) 12:14:04.77 ID:1hs7h3fP
>>206
ほんとにそうなら、お気の毒としか言いようがないが..
Rickenbacker リッケンバッカー総合15
212 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/06(金) 17:51:38.57 ID:1hs7h3fP
インレイはわからんが..w 指板の厚さはだいぶ影響ある気がする。
Rickenbacker リッケンバッカー総合15
215 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/06(金) 21:44:19.10 ID:1hs7h3fP
ぜんぜん響かなくなるよ。振動吸っちゃうから。
ぜんぜん「ためしに」じゃないし。復旧不可能でしょそれ?

つーか、同じギターでも、全体に皮脂でベトベトの状態なのをきれーに拭いて
ポリッシュかけたら、ぜんぜん音変わるけど。やってみ。
振動が表面で反射するかららしいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。