トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月05日 > yLREb2q4

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ84 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ84 [転載禁止]©2ch.net
438 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/05(木) 15:50:26.38 ID:yLREb2q4
>>433
↓これが痩せて聞こえるなら直列は向いてない
Juan Alderete
https://www.youtube.com/watch?v=zx5_IeZLgqg

Marcus Miller
https://www.youtube.com/watch?v=is0SGbUTh20

Justin Chancellors
https://www.youtube.com/watch?v=3Kat6WNUS-k

Doug Wimbish
https://www.youtube.com/watch?v=iHzYmO19gJ4
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ84 [転載禁止]©2ch.net
441 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/05(木) 16:45:44.65 ID:yLREb2q4
【変化?】バッファの功罪【劣化?】 [転載禁止]©2ch.net
7 :ドレミファ名無シド:2015/02/26(木) 09:54:53.09 ID:vO4OYi6+
真剣に答えるとだな
供給/開発側視点と利用者/ミュージシャン視点の違いなだけだよ

開発者は開発意図をもって作成しているから自分の意思でコントロールできる部
分は変化(わざとだからね)、そうでなくてそうなってしまう部分が劣化、そんな
の当たり前
でも使う側(ミュージシャン)にとってはそんなの関係ないんだよね。
自分の欲しい音にとってメリットあるかないか、デメリットしかないものは全て
劣化
顕著な例:BOSSの昔のバッファ

製品は使われてなんぼ、商品は売れてなんぼ、買って使うのは利用者でありミュー
ジシャン

開発意図云々、それは狙った音質だから変化、とか言ってるのは甘すぎ。
顧客視点不足ってんで開発コストも回収できなくて次だせない
なんかの本に書いてあるかどうか知らんが日本人はそういうの好きなんだろ
技術的な裏話とかそういうの
書けば売れるんだよ
そして小賢しい知識ばっかりついたミュージシャンもどきが増えていく
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ84 [転載禁止]©2ch.net
442 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/05(木) 16:46:28.14 ID:yLREb2q4
8 :ドレミファ名無シド:2015/02/26(木) 09:55:54.71 ID:vO4OYi6+
俺も開発者だから作るときは思い切り区別するよ、だってそうしないと作れない
からね
でも客の前では恥ずかしくて「それは変化です」とか「狙って作ってるんです」
とか死んでも言えねーな、恥ずかしくて

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1424907610/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。