トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月05日 > cB/hiI2X

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000022031522



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Ibanez 108©2ch.net
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 130万 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Ibanez 108©2ch.net
637 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 19:55:24.93 ID:cB/hiI2X
バスウッドにフロイドローズ、おまけにか細い009弦という、
鳴らないギターを絵に書いたような物しか知らない君たちに
ギターの鳴りなんて全く分からないんだろうな〜。

鳴り参考動画:ポール・ギルバート
http://youtu.be/Vq5EH0AcQBo?t=1m11s
Ibanez 108©2ch.net
638 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 19:56:47.56 ID:cB/hiI2X
【俺の音源】

鳴り(プレーン弦)
http://twitsound.jp/musics/tsXWGOEQr
鳴り(巻き弦)
http://twitsound.jp/musics/ts40BXQYY

まともな耳のある人なら、
ポール・ギルバートと同じニュアンスがあるのが分かるでしょ?
これが鳴りってヤツです。
Ibanez 108©2ch.net
640 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 20:02:26.19 ID:cB/hiI2X
こっちの方が鳴りが分かりやすいかな。
http://twitsound.jp/musics/ts8bj8V8V
Ibanez 108©2ch.net
641 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 20:22:07.10 ID:cB/hiI2X
>>509

業界全体でバスウッドのシェアがどれほどか
少しは考えてみたらどうだ?

バスッドが不人気なのは疑う余地がないだろ?
それこそがハッキリとした結果だ!
Ibanez 108©2ch.net
648 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 22:48:57.77 ID:cB/hiI2X
>>645

ペラペラSGにシングルPUじゃ
フニャチンみたいな音しか出ないだろ?(笑)
http://i.imgur.com/nQ77WZ5.jpg
Ibanez 108©2ch.net
650 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 22:51:51.01 ID:cB/hiI2X
>>601

バスウッドはエフェクターの乗りが悪いことが
よく分かる比較音源だね。

バスウッドの方に合わせて音作りしてあるから
ストラトの方はエフェクターが深くなりすぎてる。
Ibanez 108©2ch.net
651 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 22:55:56.08 ID:cB/hiI2X
>>590

ド素人ほど、ギターの音色はプレイヤー次第だと思ってる。
プレイで音に変化をつけると思ってるわけ。
しかし現実はそうじゃない。
ギター自体が音に変化をだしてるんだよ。

良いギターには音に表情があり、ギターそのものが
音を奏でるからシンプルなフレーズを弾いても味わいが出るわけ。
逆にダメなギターはフラットで無表情。
冷めた味気ない音しか出ない。
Ibanez 108©2ch.net
652 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:00:51.40 ID:cB/hiI2X
>>596

お前さんのアホな論理を元にすると、
同じPUのギターからは同じ音が出ることになるぞ?

しかし現実は違う。
ギターが木材でできているからこそ、
個体によって音は変わるんだよ。
Ibanez 108©2ch.net
654 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:04:19.55 ID:cB/hiI2X
>>602

塗装がなくなると音は悪化する。
ギターにとって塗装は単にボディーを保護するんだの膜ではなく、
それそのものが音色に大きく貢献しているが、
あくまで影響を及ぼす1つの要因に過ぎない。
Ibanez 108©2ch.net
655 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:06:37.02 ID:cB/hiI2X
ID: Q96sM2wD

俺を打ち負かすつもりが、
皆からバカにされててワロタ w
Ibanez 108©2ch.net
656 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:12:00.77 ID:cB/hiI2X
>>653

勿論プレイヤーはプレイヤーで
音に変化を付ける為に色々プレイで小細工もするんだが、
それだけじゃないんだよ。

良いギターはその小細工にしっかり反応して音に変化が出るが、
ダメなギターは小細工で終わる。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 130万 [転載禁止]©2ch.net
3 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:12:48.73 ID:cB/hiI2X
>>1

ありがとう!
また俺の日記帳作ってくれたんだ〜 w
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 130万 [転載禁止]©2ch.net
4 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:14:20.65 ID:cB/hiI2X
とりあえずアイバスレに晒した音源を張って置くよ。
これはギターの鳴りを見せるために作った物。

http://twitsound.jp/musics/tsXWGOEQr
http://twitsound.jp/musics/ts40BXQYY
http://twitsound.jp/musics/ts8bj8V8V
Ibanez 108©2ch.net
657 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:14:59.68 ID:cB/hiI2X
ギターの音ってのは、
ボディーとブリッジで決まるんだよ。PUなんて二の次。
それほどブリッジってのは重要。

それほど重要な物をアイバは軽視してるんだよな〜。
音を重視して開発しているんじゃなくて
見た目のかっこよさを重視している。
Ibanez 108©2ch.net
659 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:23:03.80 ID:cB/hiI2X
いくらボディーに良質な材を使っても
ブリッジがダメなら全てダメ。
ブリッジは弦とボディーの橋渡しだから
そこがダメだと全てがダメになる。

アイバのブリッジが見た目重視で作られているので
音的には最悪だと思った方がいい。
Ibanez 108©2ch.net
662 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:29:14.73 ID:cB/hiI2X
http://www.ibanez.co.jp/products/images/eg2014/RG421_MOL_1P_01.png
一般的な固定ブリッジだが、いかにも貧素でかっこわるい。
これじゃ売れないから。でもこうすればカッコイイ。

http://www.ibanez.co.jp/products/images/eg2014/RG8571_BX_00_01.png
http://www.ibanez.co.jp/products/images/eg2014/FR6UC_BKF_00_01.png
http://www.ibanez.co.jp/products/images/eg2014/RG652FX_GK_00_01.png

しかしその見た目の良さを生み出す為に
亜鉛ダイキャストという最悪な素材で作っているので音は最悪。
Ibanez 108©2ch.net
663 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:31:01.78 ID:cB/hiI2X
>>660
>ギターの購買意欲を惹き付けるには、見た目も重要なんだよ。

そういうこと。
イケメンにすればギターは売れる。

アイバユーザーのように音の良し悪しなんて
全く見えていないユーザーが多いので
見た目さえよくすりゃ売れる。

だからレゾンキャストやバスウッドや
亜鉛ダイキャストだろうが粗悪な材が平気で使われちゃう。
Ibanez 108©2ch.net
664 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:33:23.60 ID:cB/hiI2X
よく知らないが、
これも亜鉛ダイキャストじゃないかな?
http://www.ibanez.co.jp/products/images/eg2014/SA960QM_BTB_1P_01.png

持ってる人。誰か磁石つけてみて。
Ibanez 108©2ch.net
666 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:38:21.49 ID:cB/hiI2X
騙されてしまうようなウリ文句だが、
実際にはサドルをネジ止めしてがっちり固定するほど音は悪化する。

>ベース・プレートにサドルをがっちりと固定することで、
>弦振動をサドルからブリッジ、
>そしてボディへとロス無く伝えるTight-End Rブリッジ
http://www.ibanez.co.jp/products/images/feat2012_jp/354.jpg
Ibanez 108©2ch.net
667 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:45:00.38 ID:cB/hiI2X
>>665

ストラトの世界で亜鉛ダイキャストは評判悪いよね。
レスポールは土台こそ亜鉛ダイキャストだが、
サドル部分はスチールなんじゃないの?

いずれにしてもこういう定番ブリッジは
交換パーツとかも売られているからいいけど、
アイバみたいにオリジナルだと困るよ。
Ibanez 108©2ch.net
668 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:48:14.90 ID:cB/hiI2X
オリジナルのブリッジ作るなら鋳造じゃなくて、
スティールや真鍮から削りだして作ってくれればいいのにね。
まあ見た目さえよけりゃ音なんてどうでもいい…という
姿勢だからそこまで手間暇掛けないんだろうけど。
Ibanez 108©2ch.net
669 :ドレミファ名無シド[]:2015/03/05(木) 23:50:38.83 ID:cB/hiI2X
バスウッドと言い、亜鉛ダイキャストといい、
アイバはギターを構成するパーツの材質を軽視してるんだよな。

そういうパーツの材質こそが
ギターの音を司っている要なのに・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。