トップページ > 楽器・作曲 > 2015年03月04日 > e/YLmQhF

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part74【シミュ】 [転載禁止]©2ch.net
作曲してください【投稿】20

書き込みレス一覧

【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part74【シミュ】 [転載禁止]©2ch.net
207 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/04(水) 16:00:11.35 ID:e/YLmQhF
真空管の音ってどんな音?って聞かれてもテンプレみたいな解答しか出来んが、pod等で音づくりしていると自然と(聞き慣れた好きな)真空管の音に近付けようと頑張っちゃう

要は自分の好きなように作れば良いってこと
これ言っちゃおしまいな気もするが…w
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part74【シミュ】 [転載禁止]©2ch.net
208 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/04(水) 16:02:45.77 ID:e/YLmQhF
ごめ、的外れ解答だったw

どれだけいい音してても全体のバランス崩すような音だと最悪聞く側に不快感与えちゃう事あるよね
家でいい音つくってもスタジオやライブだと合わなくて1から作り直す事もあるし周りとの調和が大切だと思うよ
作曲してください【投稿】20
375 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/03/04(水) 16:10:07.23 ID:e/YLmQhF
おぉ作りやすそうで凄くいい!
でも来週まで制作出来る環境がない…
こういう適度な長さで区切りがしっかりしてる歌詞って、メロディーが浮かびやすいのよね
読んでるだけで曲が出来あがる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。