トップページ > 楽器・作曲 > 2015年02月26日 > 2ILzQlN0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
シールドは値段によって音に違いは本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

シールドは値段によって音に違いは本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
112 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/26(木) 15:46:47.15 ID:2ILzQlN0
>>111
長さが影響しないわけねえだろアホか?
シールドは値段によって音に違いは本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
120 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/26(木) 17:58:27.75 ID:2ILzQlN0
そもそもCってほとんど抵抗みたいなもんだろ?インピーダンスじゃん
こういうケーブルの設計ってどうやってやってんの?
シールドは値段によって音に違いは本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
134 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/26(木) 18:42:31.44 ID:2ILzQlN0
まあシールドに拘る人なんて全盛期のエリックジョンソンみたいなよくわからん思考してる様な人たちだろ
俺はベルデン使い続けるからどうでも良いよ
シールドは値段によって音に違いは本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
143 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/26(木) 21:31:20.99 ID:2ILzQlN0
議題がオーディオによればよるほどキチガイが湧きやすい
最近のハイレゾ信仰者と変わらん
違いを感じられる金持ちは手を出せばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。