トップページ > 楽器・作曲 > 2015年02月25日 > lp0TMwKs

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Fender】フェンダーUSA総合Part12【USA】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Fender】フェンダーUSA総合Part12【USA】 [転載禁止]©2ch.net
408 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/25(水) 01:22:36.18 ID:lp0TMwKs
ポリッシングクロスってので歯ブラシとクロスを使って磨いたんですが綺麗にならんですね
やっぱ定期的にメンテは必要ですな
ネジだけは買おうかな
ネックのフレット交換ってメイプルだからクッソ高いけどみんなやってるの?
買ったほうが安くない?

BEFORE
http://i.imgur.com/6CKBpg4.jpg

AFTER
http://i.imgur.com/NvLQGxm.jpg
【Fender】フェンダーUSA総合Part12【USA】 [転載禁止]©2ch.net
411 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/25(水) 02:47:03.71 ID:lp0TMwKs
>>410
ご丁寧にわざわざありがとうございます
うーん・・・
JAPANでも全然良さそうだけどビス全部含めて1000円程度の違いかぁ
ビスなんて10円とかの仕入れ値なのに高いなぁ

みんなどこかで調達するかギターに無理やり合わせて安く済ませるとか工夫してるのかな?

もうフレットも減ってるしチョーキングの感覚が全然違う
だけどメイプル指板だから交換は6万円とかだし

初めて自分で買った新品のギターで13年使ってたから愛着もあるんだよね
今買ったら14万でショップにあったんだけどさぁ
【Fender】フェンダーUSA総合Part12【USA】 [転載禁止]©2ch.net
413 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/25(水) 03:59:00.37 ID:lp0TMwKs
>>412
ありがとうございます
アメビンの57STRAT2CSってやつです

フレットバー交換やラッカー塗装は素人はやらないべきですよね
見ただけでかなり細かいことやってるのがわかります

もういっそのこと手放して新しいのを買おうかな・・・
生の音がスゴイ良いんですよね…
まぁエレキギターなんてアンプとエフェクターで分からなくなりますが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。