トップページ > 楽器・作曲 > 2015年02月25日 > 81g94Xob

書き込み順位&時間帯一覧

156 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
■Kemper■

書き込みレス一覧

■Kemper■
803 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/25(水) 14:52:29.15 ID:81g94Xob
ごちゃごちゃ言ってないで鳴らせる環境では自前のヘッド使えよ
狭いスタジオだとaxeもkemperも手間がかかる(特にkemper)

宅録ならどちらもかなり優秀

因みにツベやニコ動にアップしてるけど
市販のオリジナル音源にギターをのせるだけなら
podと出来の良いプロファイルを使ったkemperの違いですら区別つかないやつしかいない。
■Kemper■
805 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/25(水) 15:31:40.78 ID:81g94Xob
>>804
使うアンプや個人の好みも有りそうだけど…
fxは確かにaxeに軍配が上がる、
けどアンプシミュレーターとしてはkemperの方が若干優秀な印象だわ。

個人的にはエフェクトかけて自己満リード弾きたいときはaxe使うし、
宅録で他の音源とあわせるときはkemper使ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。