トップページ > 楽器・作曲 > 2015年02月24日 > TYyUSnBf

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★2 [転載禁止]©2ch.net
687 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/24(火) 03:14:02.28 ID:TYyUSnBf
>>675
一人で練習してるなら十分すぎる域じゃない?
理論的なことはジャズ理論のテキストでも流し読みすればいいんじゃないかな?

音楽って、一人で頑張れば上達できるってもんでも無いと思うんだ。
通り一辺倒のことが出来た方がいいのは確かなんだけど、
プレイスタイルというか、個性やセンスも重要なんじゃないかな?
それはいろんなヤツと関わってく過程で培われていく物で、
いろんな人に育てて貰う事だと思う。

信頼できるメンバーを得て、それなりの活動始めてからの方が
それ以前より格段に進歩するから。
悶々と一人で頑張るのを拗らせると、鬼テクなのに何故か激ダサに陥る気がする。
技量に対して抽象的な基準を持つことが出来ないというか。

メンバー見つからないときは見つからないと思うけどね。
でも、むしろ本当はそこを必死になった方がいいと思う。

例えるならどれだけ生産性が向上しても需要がなければ無意味みたいな感じ?
俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★2 [転載禁止]©2ch.net
698 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/24(火) 23:50:19.41 ID:TYyUSnBf
>>696
30代半ばの知り合いでドリームシアター好きなヤツ知り合いでいるけど、
ドリームシアターはHM/HRには入らない?
あるいはメタリカとかスレイヤーとかは世代を超えてファンがいると思うけど。
世代的にいうなら、俺の知る限りHM/HR好きなヤツはいない訳じゃない。

性格のことはよく分からないけど、音楽的な向上心があるならバンドを組むことは、
最低限必須だと思う。
嫌いなジャンルをやるのがいいとは思わないけど、ある程度柔軟な考え出来ないと、
折り合い付けてバンド組むって出来無くないかな?
人それぞれ趣味趣向が違うの当たり前だし。

で、微妙に趣味の違う者同士が集まってすったもんだした結果、
自分達にしかできない音楽が成立することも無くもないと思うんだ。
上の方で上がってるレッチリなんかいい例だよね。
当時はジャンルを超えて混ぜたものとしてミクスチャーと呼ばれてたんだ。
古くはメタルだってハードロックとパンクのクロスオーバーって解釈もあった。

まぁ、一人でやりたければそうすればいいんだけど、それってそれこそ素人童貞みたいな行為じゃない?
バンド組んでるヤツから見たら一人でバンドの音楽やってるのって一番ダサく見えると思う。
クラシックとか、ソロが前提なのはまた別だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。