トップページ > 楽器・作曲 > 2015年02月23日 > VaICTKHL

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室54 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室54 [転載禁止]©2ch.net
503 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/23(月) 12:47:01.16 ID:VaICTKHL
1万で十分
とりあえず1ヶ月続けてみろよ
どうせハマってきたら変速チューニングにも手を出すことになるから2本あったら便利になる
使いにくくて困るなんてレベルのギターに出会ったこと無いわ
まぁペグが悪くてチューニングしにくかったり錆びやすかったりするかもしれんがな
とにかくやる気になってる今値段で悩む方が勿体無い
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室54 [転載禁止]©2ch.net
504 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/23(月) 13:00:22.87 ID:VaICTKHL
知り合いにエレキに憧れてマーシャルアンプにギター買ってた奴は半年位悩んで望み通りの物を買って結局すぐ止めてた

それまでは会う度にマーシャルガーとか言ってたのに買った直後からギターについて何も話さなくなったな

とっとと初めから1万でセット買っとけば何ヶ月も悩まずその間で見切り付いたのにいろいろ勿体無いなぁと思うわ

初め志が高いと何も出来ない自分に挫折する奴は本当に多い
あの曲が弾きたいなんて思ってもまるで出来る気がしない
楽器は大体そんなもんなんだよね
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室54 [転載禁止]©2ch.net
507 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/23(月) 13:45:28.68 ID:VaICTKHL
>>506
誰しもがこんなん無理だわって思いつつも色々練習しながら小さな成功に楽しみを見出してるもんだと思ってる

ファッション感覚しか持ってない奴はそういう価値観は無いのかな
まぁ予算があるなら高い物買って良いとは思うが迷うなら安いの買ったほうが良いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。