トップページ > 楽器・作曲 > 2015年02月22日 > 3YmprErF

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ダブルトップを語ろう2本目 [転載禁止]©2ch.net
Aki Miyoshi事件を考える2曲目 [転載禁止]©2ch.net
ドルフィンギターズ3本目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ダブルトップを語ろう2本目 [転載禁止]©2ch.net
331 :ドレミファ名無シド[]:2015/02/22(日) 06:27:15.40 ID:3YmprErF
>>310
金額が金額なのですぐ購入されればとは言いずらいですが、音的には世界に名器と並べて弾けを取らないギターです。
ご検討されてみてください。
Aki Miyoshi事件を考える2曲目 [転載禁止]©2ch.net
18 :ドレミファ名無シド[]:2015/02/22(日) 06:28:24.68 ID:3YmprErF
>>1
>(事実関係)
>三好はコンペ主催者そしてコンペ大会委員長として、輝カンパニーより優勝商品として協賛されたオラクルギターの鯉のデザインがアメリカの製作家アーウィンソモジのオリジナル意匠権侵害である。
>こういきなりネット上に拡散。
>しかし輝カンパニーは問題にされた鯉デザインの商標を特許庁より取得。
>三好はコンペ主催者としてクレームを付けたオラクルギターを法に基づきどこの第三者機関に判断を仰ぎどう処理したのか報告公表の義務を果たしていない。
早くどう処理したのか報告公表すべきだ。
>Aki Miyoshi自ら輝カンパニーには散々世話になったとコメントしているにもかかわらず借りている物を一切返却していない。
>裁判証拠にするため返却約束しているが返さないとの意見もあるが、
>証拠提出を求められるのは三好がクレームを付けた輝カンパニーより協賛されたギターであり、三好が借りて使用していたギターが証拠として採用されることはない。
>輝カンパニーは問題にされた賞品ギターは上でも記載したように法に従い適正処理を求めている。
>返却しろとは言っていない。
借りて使用していたギターが証拠として提出を求められることは無い。
証拠として提出するならコンペ主催者がクレームを付けた優勝賞品ギターである。
借りて使用していたギターを返却しない理由にはならない。
速やかに返却しなさい。
>Aki Miyoshiの行動が正しいのか正しくないか。
>是非を問いたい。
散々世話になった人物をいきなり事件仕掛け誹謗中傷する行為が正しい?
そんなわけないでしょ。
ドルフィンギターズ3本目 [転載禁止]©2ch.net
678 :ドレミファ名無シド[]:2015/02/22(日) 06:38:38.71 ID:3YmprErF
>>651
>事件仕掛けるようなギターショップが一流とはとても思えない。
ですね。
>facebookで輝カンパニーは日本の恥だ看板降ろせと喚くギターショップがとても一流とは思えない。
そう思います。
>まして喚いた鯉デザインについて日本の恥看板降ろせとターゲットにされた輝カンパニーが特許庁より商標取得。
>早い話、風説流布するギターショップ。
>一流ギターショップとは程遠い。
少しでも調べていれば事件仕掛ける前、既に台湾業者を取り締まっていた訳ですから。
一流何処が事前調査も無しに事件を仕掛ける?
一流は何事にも徹底的に調査しているから一流だと思います。
>そんなギターショップが関西を代表するサウンドメッセ大阪主催。
問題あるのではないでしょうか。
>関西を代表するギター展示会を主催するならやはり一流のギターショップに主催してもらいたい。
東京ハンドクラフトギターフェスのように業界との利害関係が全くないところの主催が望ましいように思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。