トップページ > 楽器・作曲 > 2015年02月13日 > g5weO89t

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/793 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000200100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自作エフェクター51 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

自作エフェクター51 [転載禁止]©2ch.net
493 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/13(金) 07:49:56.71 ID:g5weO89t
春休みにはちょっと早くないか?
自作エフェクター51 [転載禁止]©2ch.net
494 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/13(金) 08:13:04.89 ID:g5weO89t
てか一人オッサンが紛れてるな
リプレイスメントPU≒ハイパワー≒直流抵抗値大っていつの時代の認識だよ?
直流抵抗ってのは巻数にある程度比例するけどハイ落ちする要素ってのはインダクタンスな
線材の抵抗値と同列に語る意味がわからん
自作エフェクター51 [転載禁止]©2ch.net
496 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/13(金) 13:18:25.07 ID:g5weO89t
アンプなりエフェクタのインプットバッファから見て、ギターのピックアップを負荷と見做せばリアクタンスだね。面白い捉え方だとは思うけど
自作エフェクター51 [転載禁止]©2ch.net
497 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/13(金) 13:55:58.47 ID:g5weO89t
そんな事よりも俺はID:1axsnGM9とID:QBO2MR8jがなんで二人とも
インピーダンスという便利な言葉を頑なに使わないのかが気になるよね。
確かに複素インピーダンスの虚数成分がリアクタンスではあるけど
例えばこれを複素抵抗値なんて言い回しする人はいないよね
自作エフェクター51 [転載禁止]©2ch.net
499 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/13(金) 16:20:41.50 ID:g5weO89t
カーボン抵抗にも高精度品ってあるにはあるんだけどね
同程度に高精度のものを作る時に金皮の方が「コストが安い」だけの話。
これとは別に金皮の優位性はまず一番に温度係数と熱雑音なんだけど、そこには誰も触れないのな。

あと、周波数特性に関しては材料じゃなくて@抵抗値とA物理的形状が支配的
@低抵抗値では等価Lが支配的(高域のZが高い)高抵抗値では等価Cが支配的(高域のZが低い)
A高域特性が要求され、且つ低抵抗値(1Ω以下とか)が必要な場合はノーカット抵抗というのが用いられる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。