トップページ > 楽器・作曲 > 2015年02月12日 > n1MBuUNN

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
この板に漂う技術至上主義な風潮 [転載禁止]©2ch.net
ZOOM part47 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

この板に漂う技術至上主義な風潮 [転載禁止]©2ch.net
63 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/12(木) 10:13:29.98 ID:n1MBuUNN
演奏を演者同士の会話だとすると
「単語=技術」を覚えなければ会話ができないように必ず必要

でも重要なのは話す人だけじゃ会話は成り立たないという事と
(単語=技術を聞き取って解釈→応じて返答する能力)
単語を羅列しても話の内容がつまらなければ誰も楽しめないという事
この板に漂う技術至上主義な風潮 [転載禁止]©2ch.net
66 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/12(木) 10:48:19.94 ID:n1MBuUNN
あと日本は特にカラオケと音ゲーのせいで演奏に対する
リスペクトの仕方がおかしい 
演奏する意味を見つけるのがどんどん難しくなっている
ZOOM part47 [転載禁止]©2ch.net
45 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/12(木) 21:05:09.15 ID:n1MBuUNN
>>42
ライブもやるなら、耐久性と可搬性のMS60Bじゃね。B1onでも十分使えるだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。