トップページ > 楽器・作曲 > 2015年02月09日 > hIva1NCP

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【パッシヴ】 ベース用PU 【アクティヴ】 PART7
【自主制作】シールド・配線材スレ:17本目【専用】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【パッシヴ】 ベース用PU 【アクティヴ】 PART7
134 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/09(月) 15:49:52.16 ID:hIva1NCP
EMGのBQCとかBTSってオカダインターナショナルだと29000円もするのね
サウンドハウスでも15000円か
自分で作ると2軸2連ポットとつまみが一番高くて2500円くらいかかりそうだけど
そのほかの回路なんて600円くらいで上がりそうだよね
かかったって1000円以内って感じ
【自主制作】シールド・配線材スレ:17本目【専用】 [転載禁止]©2ch.net
868 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/09(月) 15:54:08.16 ID:hIva1NCP
高い金出してシールド奢ってる人たちって
なんでジャックには無頓着なんだろう?
【自主制作】シールド・配線材スレ:17本目【専用】 [転載禁止]©2ch.net
871 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/02/09(月) 16:39:05.45 ID:hIva1NCP
エフェクター開けて中の配線見たらもっと細くて防磁されてないスズメッキ線だとかAWG24の線とか
這い回ってると思うよ
パッチケーブルだったら問題ないと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。