トップページ > 楽器・作曲 > 2015年01月28日 > u6Rxlwg0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【age推奨】ギター総合質問スレ 242【age推奨】©2ch.net

書き込みレス一覧

【age推奨】ギター総合質問スレ 242【age推奨】©2ch.net
663 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/28(水) 13:52:00.30 ID:u6Rxlwg0
ハイインピーダンス仕様のボリュームペダルの前にバッファ繋いだら駄目でしょ
ハイインピーダンス仕様の意味が無くなる
【age推奨】ギター総合質問スレ 242【age推奨】©2ch.net
666 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/28(水) 14:21:33.74 ID:u6Rxlwg0
>>665
普通のエフェクターならね
ボリュームペダルでそれは不味い
ポットの値が違う
【age推奨】ギター総合質問スレ 242【age推奨】©2ch.net
707 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/28(水) 23:59:36.15 ID:u6Rxlwg0
>>702
黒の着色料の在庫が切れてクリーム色のボビンと混ざったから
当時はピックアップカバーがデフォだったので色にあまり意味は無い
ダブルホワイツもあって当時の人にとってはカッコ良かったらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。