トップページ > 楽器・作曲 > 2015年01月21日 > Kbox9kla

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130001000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
303
ドレミファ名無シド
自宅練習に最適なアンプ66Ω [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

自宅練習に最適なアンプ66Ω [転載禁止]©2ch.net
328 :303[sage]:2015/01/21(水) 10:34:50.17 ID:Kbox9kla
>>322
出せると思う。
トランスチューブの仕様上、JC-120みたいなのは無理だけど、フェンダーならトレブルを上げ気味にすればそれなりに近づく。
但し、ちょっと歪ませてブルージーなフェンダーのクリーンにしたい場合、Banditだとvolをかなり上げないと歪んでこないので、自宅だとアッテネータで絞っても無理。
自宅練習に最適なアンプ66Ω [転載禁止]©2ch.net
329 :303[sage]:2015/01/21(水) 11:00:51.64 ID:Kbox9kla
軽くvsシリーズ(12インチ篇)
1. Randall RG8040
RG8040はまんまMOSFETなので、クリーンは素直、歪は粒が粗くザクザクとした感じで、音がすぐに潰れ極悪に歪む。
Banditで同じような設定だと、トランスチューブで柔らかい音になり、奥行き感もあるので、上品に歪む印象。

2. Hughes & Kettner Edition Blue 60DFX
クリーンはvintageチャンネルとの比較で、EB60の方が音が細く、トレブリーな印象。
Banditは中高域が強く、トランスチューブで音が太い。
歪はBanditでEB60とほぼ同じトーンを再現出来るけど、やはりチューブっぽい味付けがされてて音が柔らかい。

3. Laney LX60R
LaneyもRG同様ザクザクとした粒の粗い歪で、やや中域が強い印象。
XTSスイッチもあり、ザクザクとしてサスティーンが伸び、トランジスタ感が有りつつ奥行きのある独特なトーンを得られる。
対してBanditは音は柔らかめ、サスティーンは最初からかなりある。
クリーンはLX60はまんまトランジスタクリーンなので、Banditに軍配があがる。
自宅練習に最適なアンプ66Ω [転載禁止]©2ch.net
331 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/21(水) 11:30:58.95 ID:Kbox9kla
4. JC-120
クリーンはJCではトレブリーで煌びやかな、唯一無二のトーンを奏でる。
Banditだと高域成分がJCより狭く、Vintageチャンネルでも再現不可。
但し、JC-120に合わせたエフェクターセッティングとか無ければ、トランスチューブの効果もあり、"個人的"にBanditの方がエフェクターの乗りはいいと思う。
歪(JC-120のDistortionノブ全開)は比べるべくもない。
JC-120のクリーントーン、チャンネルリンク、ステレオコーラスなど拘りが無ければ、Bandit二台買った方が同じようにステレオエフェクターも使えるし、安上がりで使い勝手もいい。

5. Marshall 50(101)CFX
チューブサチュレーションをシミュレートしたFDD回路とTranstube回路の対決。
クリーンはMGは柔らかめのトランジスタクリーンという印象。癖は無くエフェクターの乗りも良い。
対してBanditは搭載されてる3モード共チューブっぽい味付けが濃く、エフェクターを繋いだ場合、チューブアンプっぽいトーンを得られるのはBandit。
歪はMGシリーズはお馴染みGuv'norの回路を積んでおり、好き嫌いが極端に分かれる。
具体的に言えば、本家と比べカラッとしたトーンを再現はしているが、音の粒が極端に滑らかになりのっぺりとした感じ。
対してBanditは同じくカラッとしたトーンに加え、音の粒立ちの荒々しさを残しつつチューブのように音を丸く納めているので、本家のような刺激的な歪の再現度が高い。
Marshall Lead12の再現度には及ばないが(あれはまんまMarshallトーン、DSL1cとの比較)、少なくともハイブリッド含めVSシリーズよりはBanditの方が再現度が上。
自宅練習に最適なアンプ66Ω [転載禁止]©2ch.net
334 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/21(水) 11:55:50.07 ID:Kbox9kla
>>333
プログラマブルは出来ないけど、フットスイッチでCh切り替えは出来る。
つか、個人的にバンクに保存すると、EQの位置と保存したトーンのEQがズレたりするので、あんまり恩恵を享受出来てないし、Marshallは高めな専用FootSwが必要なので、ラッチ信号で切り替えられるBanditの方が使い勝手はいいと思う。
後はスピーカーシミュレートアウトやアッテネータも有り、各現場に応じて使えるのはBandit。
MGは昔から持ってるが、昨日買ったばかりのBanditの信者にすぐならんわw
自宅練習に最適なアンプ66Ω [転載禁止]©2ch.net
341 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/21(水) 15:18:51.06 ID:Kbox9kla
>>339
>んな事言い出すと現行のMarshall全てが使い勝手が悪いゴミってことになるw
>と言うか使い勝手ではなくそもそも使い方がおかしいのを機材の性にしてる

まず、現行のMarshall全てにバンクシステムは搭載されてないし(寧ろ搭載されてない方が多い)、ゴミまで言ってない。
あくまであのシステムが煩わしい程度に留めてる。

使い方がおかしいから機材のせいにしてる、と言うのも言い掛かりにしか聞こえない。
自宅練習に最適なアンプ66Ω [転載禁止]©2ch.net
351 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/21(水) 19:54:16.23 ID:Kbox9kla
>>350
メタルは普通に出来るよ。
Modernモードでまんまデュアルレクチみたいな音が出る。
しかもミドルの効き方が絶妙で、バッキングやソロでの使い分けが出来る様な感じだから秀逸。
ボスのメタゾネやデジテックのHardwireみたいな音をアンプ直で出したいなら無理だけど。
それなら使用用途はかなり狭くなるが、RG8040でドンシャリ設定にすれば、Banditより攻撃的でザクザクした歪が出来なくもない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。