トップページ > 楽器・作曲 > 2015年01月05日 > 9mICUaIE

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000010204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【足】ペダル型チューブ・プリアンプ総合【踏踏】

書き込みレス一覧

【足】ペダル型チューブ・プリアンプ総合【踏踏】
862 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/05(月) 06:21:38.83 ID:9mICUaIE
>>861
superleadすげー良いぞ
スタジオでジャズコのreturn刺しで試したけど、横に付いてる切り替え使わなくてもvol5以下で爆音だし
ブーストモードのgain0でac/dcくらい
それにodでブーストすれば立派にリードトーンだよ
下手くそで良ければ音upしようか?
【足】ペダル型チューブ・プリアンプ総合【踏踏】
865 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/05(月) 20:37:17.05 ID:9mICUaIE
帰ってきたぞ
こーいうのしたこと無いんだけどどうすりゃいんだい?
クリーン少々単品歪み少々odでブースト少々でいい?
【足】ペダル型チューブ・プリアンプ総合【踏踏】
868 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/05(月) 22:01:09.06 ID:9mICUaIE
>>862
だけど

http://up.cool-sound.net/src/cool45532.mp3_rZa4oDMwhgNUZxWCFugD/cool45532.mp3

最初がクリーン
次がブースト無しのGAIN3くらい
んで次にそのままTS系でブースト
間があいて、ブーストモードGAIN0
そのままTS系でブースト
ノイズ出てきた次がブーストモードでGAIN5&そのままry
後は適当に好きな音でWEEKEND弾いた(レギュラーだから音違うけど)
何か反応薄いね
【足】ペダル型チューブ・プリアンプ総合【踏踏】
869 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/01/05(月) 22:04:07.64 ID:9mICUaIE
あ、アンプはAmplitubeのJC120で
プリ部バイパスしてキャビシュミのみONにしてるから
擬似的なJCリターンのつもり
割と似てると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。