トップページ > 楽器・作曲 > 2014年12月06日 > fn9dWcnY

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001134220462020103233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1263 [転載禁止]©2ch.net
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 90万 [転載禁止]©2ch.net
【雑談は】ドラム総合質問スレ46【他所で】©2ch.net
コード理論を学ぶスレ
【ドラム】ドラマーの溜まり場13打目【雑談スレ】
日本最低のギタリストChar(笑)を語る Part8
【age推奨】ギター総合質問スレ 240【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
ロックの歴史と時代毎のギタープレイの変化について
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室53 [転載禁止]©2ch.net
ジェフ・ベック Jeff Beck Part34

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1263 [転載禁止]©2ch.net
117 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 07:47:54.26 ID:fn9dWcnY
>>116
>指が離れる直前、指の力を抜いて弦を皮膚表面に這わせて逃がしてやってるのでは
それは無い。
じゃどうすればよいかうまく説明できないが。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 90万 [転載禁止]©2ch.net
509 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 08:43:26.36 ID:fn9dWcnY
そもそもギターは高すぎる。

TC ELECTRONIC G-Systemが10万程度なんだぜ。

10万のギターと設計費用も部品点数も桁違いなのに。
【雑談は】ドラム総合質問スレ46【他所で】©2ch.net
49 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 09:00:49.03 ID:fn9dWcnY
>>42
いつまでに、こういう曲を、とか、費用とかの条件が無いなら
>>47さんの言うとおりで、習いに行くのがベストだよ。
コード理論を学ぶスレ
463 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 09:04:41.43 ID:fn9dWcnY
13世紀頃の曲って楽譜って残ってるの?
門外不出で教会関係者しか見れないとかそんなことないの?
【ドラム】ドラマーの溜まり場13打目【雑談スレ】
911 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 09:50:24.75 ID:fn9dWcnY
>路上で気付かれて、人だかりのできるレベルのドラマーなんて

ヨシキ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 90万 [転載禁止]©2ch.net
514 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 10:09:21.11 ID:fn9dWcnY
>>512
分かってるよ。だから高いのが不満なんだよ。
高く買うやつがいたから、高いんだから、
コレクターに腹が立つ。
日本最低のギタリストChar(笑)を語る Part8
353 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 10:16:32.71 ID:fn9dWcnY
>>347
>"日本のクラプトン"、"日本のレイボーン"をみんなが目指してた時代に、

釣り針がでかすぎて餌が腐ったじゃないか。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 90万 [転載禁止]©2ch.net
516 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 10:32:15.70 ID:fn9dWcnY
>>515
ビンテージじゃなくて現行の通常のES-335ごときが30万するのが
不満なんだよ・・・・・と思って今イケベみたら、20万強なのな。
数年前よりも安くなったのか。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 90万 [転載禁止]©2ch.net
518 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 10:39:48.80 ID:fn9dWcnY
高くて買えないって不利益じゃん。

仮にお前の大好物がバナナで、毎日1本食わないと気がすまないとして、
おばさんたちにバナナダイエットが流行してバナナの値段が倍になったら、
腹が立たないか?
【ドラム】ドラマーの溜まり場13打目【雑談スレ】
945 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 11:27:50.92 ID:fn9dWcnY
どうして>>901の書き込みからこんな流れに発展するんだ???
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 90万 [転載禁止]©2ch.net
523 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 11:39:19.89 ID:fn9dWcnY
>>520
買っていない俺のことをどうやってギブソンが知りうるの?
もういいや、経済版じゃないし、この話題で引っ張りたくない。
【age推奨】ギター総合質問スレ 240【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
628 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 12:03:01.04 ID:fn9dWcnY
>>626 >>627
あ〜あ、釣りに反応しちゃたよ。
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1263 [転載禁止]©2ch.net
121 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 12:27:14.76 ID:fn9dWcnY
>>119
でも、指が離れる直前、指の力を抜いてなんてやんないっしょ。
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1263 [転載禁止]©2ch.net
128 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 14:11:09.18 ID:fn9dWcnY
>>122
説明上手いね。
俺だと、
ポール牧の指パッチンの力加減
とかいう風にしか説明できないよ。
【ドラム】ドラマーの溜まり場13打目【雑談スレ】
980 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 14:41:16.12 ID:fn9dWcnY
で、マークジュリアナのどの辺りが良いのか、
わかる人動画貼って解説してくんない?
俺よくわかんない。
ロックの歴史と時代毎のギタープレイの変化について
491 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 14:45:38.74 ID:fn9dWcnY
>>490
そういう意味じゃなくて、Zepがカバーしていないロックの曲調は沢山あるよという意味で、バーンを引き合いに出しただけ。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室53 [転載禁止]©2ch.net
709 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 14:57:24.72 ID:fn9dWcnY
>>688
親切な有識者の人がいるときにまた来てね。
【ドラム】ドラマーの溜まり場13打目【雑談スレ】
983 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 15:04:04.50 ID:fn9dWcnY
>>982
ありがとう。
貼ってくれた動画良かったよ。
これなら良さが分かる。
ロックの歴史と時代毎のギタープレイの変化について
493 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 15:27:50.85 ID:fn9dWcnY
そっかな〜。
イントロ、間奏に印象的なリフが有って、歌の伴奏は
歌を活かすようなギターバッキングっていうパープルお得意のパターンに思えるけど。

Zepみたいにリフの上にボーカルを乗っける曲調と比較すると、
パープルはそういうパターンが典型だと思うんだけどな。
【ドラム】ドラマーの溜まり場13打目【雑談スレ】
986 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 15:33:24.05 ID:fn9dWcnY
>>984
ちょっと分析が違うような気がするな。

、「ふん、たいしたことない!全然面白くない!つまんねー」
じゃなくて
 「リア充死ね」
じゃないかな。
ロックの歴史と時代毎のギタープレイの変化について
496 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 15:44:31.97 ID:fn9dWcnY
>>495
たしかにらしいのは2期だけど、
スモークやブラックナイトもリフ→歌伴→リフだよ。
移民の歌や、ホール・ロッタ・ラヴみたいなリフに歌乗っけるのと全然違うし。
ロックの歴史と時代毎のギタープレイの変化について
498 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 15:53:32.19 ID:fn9dWcnY
>>492で
>紫の炎はパープルでも異質な曲であって、リフ主導の単調な曲が多いだろ
っていうから、パープルは寧ろリフ→歌メロの曲調が多いって
いう意味で書いたんだけどね。
【ドラム】ドラマーの溜まり場13打目【雑談スレ】
988 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 15:55:04.52 ID:fn9dWcnY
>>987
なるほどねww
ロックの歴史と時代毎のギタープレイの変化について
500 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 16:10:07.43 ID:fn9dWcnY
リフに歌を被せる曲ももちろん好きだよ。
移民の歌や、ホール・ロッタ・ラヴなんて千回は確実に聴いてる。
>歌メロ以上にリフが印象的な曲
それは言えてるね。
【ドラム】ドラマーの溜まり場13打目【雑談スレ】
990 :ドレミファ名無シド[]:2014/12/06(土) 16:12:52.38 ID:fn9dWcnY
>>989
>SNSやヲタサーみたいなコミュニティー内では。
給湯室や公園ママさんグループのほうが凄まじい気が・・・・
いや、あくまで想像だけどね。
ジェフ・ベック Jeff Beck Part34
899 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 18:22:46.68 ID:fn9dWcnY
>>898
わかんないけど、ベックのアンチになる理由なんて、
「お前のギターはピロピロでベックのような表現力がない」
とかリアルで言われたんじゃないか、くらいしか思いつかない。
【age推奨】ギター総合質問スレ 240【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
639 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 18:29:07.80 ID:fn9dWcnY
>>638
婚約指輪は給料の3ヶ月分って話を思い出した。
買ったことないけどさorz
音楽理論を勉強する 13拍目
755 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 20:46:49.21 ID:fn9dWcnY
音楽の進化はリスニング環境と楽器の進化によってもたらされると思う。

ディスコがディスコミュージックを生んだように、
例えば前衛舞踊や日本舞踊のような、リズミックでない
ダンスが流行したとしたら、それに合わせて進化するんじゃないかな。
ロックの歴史と時代毎のギタープレイの変化について
502 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 22:16:14.22 ID:fn9dWcnY
そりゃ酷評も不思議じゃないよね。
フランクザッパがライブしてたら火事になっちゃった。
湖の上は煙だよ・・・だもん。
なんのこっちゃって思うよね。
ロックの歴史と時代毎のギタープレイの変化について
503 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 22:26:07.26 ID:fn9dWcnY
一般の評価だと、
 ZepのベストはW
 パープルはマシンヘッド
 フロイドは狂気
なんだろうけど、僕的には
 ZepはU
 パープルはIn Rock
フロイドは炎〜あなたがここにいてほしい
だよ。
ジェフ・ベック Jeff Beck Part34
903 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 22:49:57.86 ID:fn9dWcnY
>>901
お前の>>898での上矢印は897を指してたのか??
896と897なら896の方がクズだから896のことだと思ったぜ。
ジェフ・ベック Jeff Beck Part34
905 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 23:11:03.11 ID:fn9dWcnY
>>904
そうか、896がzkunだったのか
(笑がなかったので気がつかなかったよ。w(失笑)
ジェフ・ベック Jeff Beck Part34
906 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 23:18:57.72 ID:fn9dWcnY
>>902
年齢非公表みたいだね。
女の歳を知りたがるなよってことだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。