トップページ > 楽器・作曲 > 2014年12月06日 > G2HucnQr

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000600101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
[転載禁止] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】14回戦©2ch.net

書き込みレス一覧

[転載禁止] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】14回戦©2ch.net
746 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 16:17:11.37 ID:G2HucnQr
プロがとかしきりに叫んでるが
このCDが売れない、チケットが売れ残るショウビズの現状に
モデリング音質の優位性だけで選ぶわけないだろ

コスト削減だよ  
わかる?  コ・ス・ト!
[転載禁止] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】14回戦©2ch.net
751 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 16:25:04.88 ID:G2HucnQr
>749
今になって意見曲げるんじゃねーよ!
コストなんかお前一切言ってねーだろ

一時期エイベックスの重鎮だった浜崎あゆみですら
つい最近出たアルバムの初動が3000枚が現実

モデリングなんぞ所詮は妥協の産物
音の優位性とかプロが素人の環境に擦り寄ってるとかお前バカかってw
[転載禁止] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】14回戦©2ch.net
756 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 16:32:50.05 ID:G2HucnQr
このバカは今になってコスト叫び始めたぞ 


>レコーディングはどんどん低コストで簡素になっていますが、
>だからと言って劣化しているとは感じません。

レコに金掛けずに妥協してるから質は劣化してるに決まってるだろ
デジタルのノイズレス環境だけに騙されてるクチだろ

その理屈が通るのであれば
オーケストラ演奏が全てサンプラーで演奏されても劣化してないといってるのと同じだわ
[転載禁止] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】14回戦©2ch.net
761 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 16:40:06.74 ID:G2HucnQr
>>757
金掛ける意味分ってるか?
ミュージシャンの人件費と機材費用ケチって大半を打ち込み作成の何処が質が高い?
妥協環境の何処に質の高さが出る?
[転載禁止] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】14回戦©2ch.net
767 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 16:48:39.94 ID:G2HucnQr
このバカは苦しくなるとCGやら家電やらにトンデモ持論を飛躍させるクセ全然直ってないな
もうこうなると全然例えになってない
家電、コンピュータの合理化などとモデリング音質の何処に共通点があるのやら
[転載禁止] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】14回戦©2ch.net
772 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 16:51:37.81 ID:G2HucnQr
>>769
そこかよw
[転載禁止] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】14回戦©2ch.net
798 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 19:11:31.56 ID:G2HucnQr
このバカは延々と講釈を垂れるのが好きだとさ
多分脳内にエンドルフィンが大量に分泌してるんだろうな
[転載禁止] 【チューブ信者】VS【モデリング信者】14回戦©2ch.net
834 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/12/06(土) 21:50:58.82 ID:G2HucnQr
暇だらけじゃんか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。