トップページ > 楽器・作曲 > 2014年11月30日 > Zf/6flfE

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100201000002101019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
結局JazzMasterは糞ギターなの?
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4

書き込みレス一覧

結局JazzMasterは糞ギターなの?
149 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/11/30(日) 07:52:23.11 ID:Zf/6flfE
>>148
ジャガーとジャズマスって
ピックアップの外観デザインが少し違うだけで、
音とかほとんど一緒だから

ビジュアル的な違いしかない。
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
780 :ドレミファ名無シド[]:2014/11/30(日) 10:41:35.95 ID:Zf/6flfE
クリーン〜クランチのパワーコード中心のバッキングをMTRに録音してみたら
リッケンバッカーよりも
フェンジャパ・テレキャス(TL52)の方が、音像もハッキリしていて
音も抜けてくれて、明らかに音が良いんだけど。(おまけにエフェクターの乗りも良い)

リッケン20万円もしたのに6万円のTL52に負けてる。
リッケンはUSA製なのに 日本製(笑)フェンダーに負けてる・・・何でだろう?
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
781 :ドレミファ名無シド[]:2014/11/30(日) 10:42:40.90 ID:Zf/6flfE
ちなみにTEX搭載ピックアップじゃ無いモデルな。
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
784 :ドレミファ名無シド[]:2014/11/30(日) 12:10:00.05 ID:Zf/6flfE
まあ楽器の「デキ」としては
フェンジャパTL>>リッケン なのは実感できたよ。
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
804 :ドレミファ名無シド[]:2014/11/30(日) 18:21:43.47 ID:Zf/6flfE
安〜中価格帯のテレキャスでおすすめ

フェンジャパの
TL52
TL71ASH

ライブ、宅録 全然問題無し。
アメスタより好きかも。

あとフェンジャパのTL-STDのクオリティも必要十分以上。
TEXピックアップ載せてる機種の次にパワーあるしね。
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
805 :ドレミファ名無シド[]:2014/11/30(日) 18:26:04.06 ID:Zf/6flfE
安〜中価格帯のテレキャスでおすすめ
フェンジャパの
TL52
TL71ASH
TL62US
TL62B


ただし、TL52TXは芯があり音が渋すぎて、おいらには合わなかった。
チャキ、チャキーン的な弱いテレがすき。
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
807 :ドレミファ名無シド[]:2014/11/30(日) 19:02:06.87 ID:Zf/6flfE
>>806
値段もアメスタ並みにするし、
そりゃあ文句無く良いだろうけど
シングルサイズのハム積んでいるから、テレとしては特殊な部類だろうな。
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
809 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/11/30(日) 21:34:19.40 ID:Zf/6flfE
>>808
どうやら頭おかしい人に答えちゃったね。
ごめん忘れて。
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
814 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/11/30(日) 23:16:59.05 ID:Zf/6flfE
>810 :ドレミファ名無シド:2014/11/30(日) 21:41:21.86 ID:p+tcz21R
>PUは後で変えるって書いているんだけど


どこに書いてあるんだろうか?
話が見えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。