トップページ > 楽器・作曲 > 2014年11月30日 > DtPjGV1S

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001000000032000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
安エフェクタースレ
【RC】ループマシン ディレイ総合スレ part6【DL4】
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
【総合】Gibson Les Paul Standard Part36【LP】

書き込みレス一覧

安エフェクタースレ
895 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/11/30(日) 02:40:16.64 ID:DtPjGV1S
俺もsoloきたのでriotと比較して遊んだ
クローンと言うほど似てないけどこういう違いなら全然アリで音いいと思う
【RC】ループマシン ディレイ総合スレ part6【DL4】
508 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/11/30(日) 06:18:52.62 ID:DtPjGV1S
>>505
原曲ディレイ音のみパンニングされてるけど、
それ無視したらFlashback+適当なリバーブでOK
安エフェクタースレ
899 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/11/30(日) 14:23:53.86 ID:DtPjGV1S
>>898
JOYOのアレにも言えるけど、レンジがriotよりちょっと狭い、特に下
でも嫌な削れ方じゃなくmooerは少し腰高かなって感じ、JOYOはそれプラス薄い感じ
どちらも値段を考えたら十分な音してるよ
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
786 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/11/30(日) 14:36:42.49 ID:DtPjGV1S
気分転換に衝動買いしたスクワイヤの安テレでテレキャスのイメージ変わったわ
コンポーネント系のそこそこの持ってるけど、安テレの方が音が好きだったと言う・・・
フェンダーならもっと良いのかって気になってて22F&10万以下でおすすめありまっか?!
PUは後で変えるから標準装備は気にしてないです
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
787 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/11/30(日) 14:39:11.36 ID:DtPjGV1S
ミス・・・10万じゃない、中古含む15万です
テレキャスター総合 《Telecaster》Part4
792 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/11/30(日) 15:09:20.20 ID:DtPjGV1S
>>788
ライブでも使うのが欲しいのでフェンダーでお願いしまs

>>790
これ結構欲しいかも・・・でもシングルで22Fの方がいいかなぁとも思う・・
【総合】Gibson Les Paul Standard Part36【LP】
339 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/11/30(日) 15:41:16.66 ID:DtPjGV1S
ニールショーンかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。