トップページ > 楽器・作曲 > 2014年07月16日 > 6ZcQTOlW

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9000000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ3

書き込みレス一覧

【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ3
559 :ドレミファ名無シド[]:2014/07/16(水) 00:18:08.08 ID:6ZcQTOlW
なぜIbanezなどのメーカーはバスウッドを多用するのか?

・バスウッドは安いから。
・乾燥時間が短く済むから。
・柔らかくて加工しやすいから。
・材質にほとんど優劣が無く安定しているから。

つまり作り手にとっては最高にありがたい種類なんですよね。
使い捨ての割り箸に使われているような木材が
高いギターとして生まれ変わるんだから、
作り手としてのコスパが最高に良いのです!
【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ3
560 :ドレミファ名無シド[]:2014/07/16(水) 00:20:01.24 ID:6ZcQTOlW
作り手としてコスパがいい…ということは、
買い手にとってはコスパが悪い!ってことなんですよ?

大量生産向きの木材なので、
安物ギターを作るには最善な種類なのですが、
ありもしない仮想上の付加価値を付けて
高く売っているメーカーも少なくないですからねぇ。
【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ3
562 :ドレミファ名無シド[]:2014/07/16(水) 00:23:11.72 ID:6ZcQTOlW
バスウッドは2000〜4000円ほどの木材です。
マホガニーのように数万円になるような物はありません。
その程度の材料費で作ったギターが、
ありもしないプレミアを付与されて30万円で
売られていたりするのだから
作り手としてはこれほど旨い材料はないんですよね。
【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ3
565 :ドレミファ名無シド[]:2014/07/16(水) 00:26:28.10 ID:6ZcQTOlW
品質が安定していると言うことは、
品質にバラツキが出にくいので
悪い材も良い材も違いがほとんど無い所が利点なのですから、
5万だろうが30万だろうが実質的な音質差はほとんど無いのです。

逆にバラツキの多い種類の場合は、
当然良い材と悪い材が出やすくなり、
よくセレクトしないと音の良いギターは作れなくなるわけですし、
そこに付加価値が出来て値段に違いが出るのも当然です。
【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ3
567 :ドレミファ名無シド[]:2014/07/16(水) 00:29:09.43 ID:6ZcQTOlW
平たく言うと、
アッシュ、アルダー、マホガニーは
作り手にとってはありがたくない材質なのです。

フェンダーやギブソンですから
良質な材料を手に入れるのに苦慮しており、
どんどん枯渇しているのです。

それ故にバスウッドで事足りるなら
そんな有難いことは無いのですが、
引き換えとして音が悪くなるので、
まともなメーカーは使いません。
【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ3
568 :ドレミファ名無シド[]:2014/07/16(水) 00:30:32.92 ID:6ZcQTOlW
【木材枯渇の深刻化】
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140615/wec14061505000005-n1.htm

>フェンダーはギターの製造を大幅に見直そうとしているのではないか。
>と言うのも、楽器業界は今、大きな危機に直面している。
>伝統的に使ってきた木材で質の良いものが年々、少なくなっており、
>メーカーにとって悩みの種どころか死活問題になりつつある。

>ギブソンは生産を続けるために代替材を用意。
>色は違うが、特殊な加工を施して従来品と同じようなルックスに
>仕上げてしのいだ。
>ギブソンは、フェンダーのストラトキャスターと人気を二分する
>看板商品「レス・ポール」モデルで、必要な軽量な木材が
>入手しにくくなったため、重い素材を使いつつ表から見えないところを
>くり抜いて軽量化したことがある。木材の確保には悩まされ通しだ。
【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ3
569 :ドレミファ名無シド[]:2014/07/16(水) 00:31:02.34 ID:6ZcQTOlW
>フェンダーが主に使う木材は、
>ギブソンやマーティンが調達に苦労しているのとは違う種類。
>今のところ大きな影響は出ていない。
>しかし、フェンダーも商品によっては木を継ぎ足して
>必要な大きさにすることも多くなったとされる。

>ボノは環境問題で積極的に発言し、国際会議などにも顔をだす。
>ファンもそれを理解し応援している。
>ボノが森林資源を守るために新しい別の素材を使うべきだと
>ファンに向かって訴えれば、材料調達の担当者も心強いはずだ。
【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ3
570 :ドレミファ名無シド[]:2014/07/16(水) 00:36:16.29 ID:6ZcQTOlW
ギターにバスウッドを使うということは、
ガソリンが高いからと言って
自動車に灯油を入れるようなものです。

例え自動車を灯油専用に設計したとしても
それでは良い性能を出せません。

ガソリンは性能が高いから車に採用されているように
アッシュ、アルダー、マホガニーも
ギターとして良い性能が出せるから採用されているのです。
それをバスウッドで代用して
同じように良い音が出ると考える人は愚かです。
【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ3
571 :ドレミファ名無シド[]:2014/07/16(水) 00:38:08.21 ID:6ZcQTOlW
バスウッドは従来のアルダー、アッシュ、マホガニーなどの
硬質な木材とは真逆の材です。

そんな極端に違う性質の木材で、
従来通りの音が出るはずがないんですよね。
小学生にでも分かる話です。

それを大人の貴方達が理解できないとするなら
ちょっとオツムが弱すぎると思いますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。