トップページ > 楽器・作曲 > 2014年07月14日 > wvjjQLcX

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100200200101000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【age推奨】ギター総合質問スレ 234【age推奨】
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ78
初めて作曲することになったんだが

書き込みレス一覧

【age推奨】ギター総合質問スレ 234【age推奨】
798 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/14(月) 00:39:10.16 ID:wvjjQLcX
スタンドのギターが当たる部分に布系の物巻く以外はそこまで神経質に扱わなきゃいけないとこはないよ。
たまに(本当はどうか知らないが)ラッカーNGののクロス見かけるから一応ラッカー大丈夫なクロス使ったらいいんじゃない?
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ78
147 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/14(月) 07:47:44.46 ID:wvjjQLcX
踏みやすそう
初めて作曲することになったんだが
3 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/14(月) 10:46:31.79 ID:wvjjQLcX
いちいちこんなの建てられたら邪魔だから作曲スレで聞いてね^^
で削除依頼しといて
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ78
150 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/14(月) 10:49:20.15 ID:wvjjQLcX
>いわゆるプリアンプ
トーンブースターはあくまで商品名であってエフェクターの種類じゃないってこと
初めて作曲することになったんだが
15 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/14(月) 13:29:41.10 ID:wvjjQLcX
コピバンしかやってなかったにしろこの調だとどのコードが使えて#が何個付くとかぐらいは分かるだろ
10年何やってたんだか…
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ78
153 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/14(月) 13:31:26.13 ID:wvjjQLcX
>>151
ん???どこが無理なのかな^^???
【age推奨】ギター総合質問スレ 234【age推奨】
824 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/14(月) 16:53:27.13 ID:wvjjQLcX
別にサウンドハウスが部品作って売ってるわけじゃないし。まずサウンドハウスを頭ごなしに否定するやつの神経がわからん
【age推奨】ギター総合質問スレ 234【age推奨】
839 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/14(月) 18:35:55.96 ID:wvjjQLcX
>>834 アンプのAUX IN付いてないならミキサーだな。あとAmplugとかもあるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。