トップページ > 楽器・作曲 > 2014年06月01日 > lFLesYv8

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000001001000002001029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自宅練習に最適なアンプ62Ω
店員「買う気も無いのに試奏すんなよ」←は?

書き込みレス一覧

自宅練習に最適なアンプ62Ω
358 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/06/01(日) 01:39:37.04 ID:lFLesYv8
誰がどう吠えようが、今日はJS-10を弾き倒すぞー!
今の所Match Driveの歪がきめ細かくて好み。
スタッククランチとかも奥行きあって滑らかなんだけど、迫力はマッチレスかな。
店員「買う気も無いのに試奏すんなよ」←は?
101 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/06/01(日) 03:21:42.05 ID:lFLesYv8
>>100
>>95
自宅練習に最適なアンプ62Ω
373 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/06/01(日) 09:52:07.07 ID:lFLesYv8
少なくともOrange TH30のステマよりはJS-10の方がマシ。
あれはイイ、イイの連呼でどの点がいいのかさっぱり分からないし、アッテネータの併用を勧める最悪なステマだったからな。
ようつべで聴いた限りだとタイニーテラーの方が良さげだし(TH30の方がクソ汚い歪)。
自宅練習に最適なアンプ62Ω
387 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/06/01(日) 12:46:24.00 ID:lFLesYv8
>>375
>JS-10よりTHRとTH30のがいいわな、
>自宅が音出せる環境ならTH30も有りだし、

4wでも苦情の来る環境じゃむりだな。候補にも入らん。
ヘッドがでかいからキャビネット合わせると入らないから却下。
第一音が汚いのに8万とかだせねーよ。
アッテネータとか勧めてきたらそれこそキチガイw

>小音量しか出せないならTHRのがより小音量向けで弾いてて楽しい、

THRとかJS-10がやっぱ自宅向けだな。

>なんにせよ、JS10なんて買うのは広告イメージに乗せられだ情弱だけだわ。

THRに比べると広告は相当少ない。
いいものはいい、ただそれだけなんだが。
自宅練習に最適なアンプ62Ω
395 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/06/01(日) 18:21:58.60 ID:lFLesYv8
音質が確実に劣化するアッテネータを面白いとかいう糞耳のアホ。

462 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2014/04/27(日) 23:31:20.69 ID:HfZ0rR6e
>>458
THD Hot Plate / Rockman Power Soak / Weber Massと自作のL-Padかある、それぞれクセがあってアッテネーターを変えるとキャビ替えたみたいで面白いよ

それほど高いもんじゃ無いし、場所も取らないし色々試すと面白いよ
自宅練習に最適なアンプ62Ω
397 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/06/01(日) 18:45:30.05 ID:lFLesYv8
>>396=糞耳確定
自宅練習に最適なアンプ62Ω
406 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/06/01(日) 21:25:22.48 ID:lFLesYv8
まあJS-10は、単にそのままゲインMAX状態のスタックorコンボアンプの音量を小さくしてるようなものだから、音が劣化する上、物によってはJS-10を超える値段のアッテネータを使うより断然マシ。
それに中野豊氏のデモ動画の通り、上手い人が弾けばスタックだろうがモデリングだろうが関係無い。
自宅でもスタジオ用じゃないと〜とかほざいてる奴は機材依存の弩下手糞なんだろうなw
自宅練習に最適なアンプ62Ω
424 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/06/01(日) 23:49:57.74 ID:lFLesYv8
>>418
>味噌と糞を一緒にすんな

アッテネータつかってる
自宅練習に最適なアンプ62Ω
425 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/06/01(日) 23:50:32.34 ID:lFLesYv8
時点で味噌の中に糞を入れてるようなもんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。