トップページ > 楽器・作曲 > 2014年05月17日 > 8+X/oBL1

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110013022310000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
[fホール]セミアコ総合[センターブロック]
音楽理論を勉強する 13拍目
ピッキングについて語らないか37

書き込みレス一覧

[fホール]セミアコ総合[センターブロック]
164 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 05:35:59.87 ID:8+X/oBL1
>>161
それって昔からよく言われるヒッカケだよね?
音楽理論を勉強する 13拍目
932 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 06:14:34.60 ID:8+X/oBL1
今回絶対音感は語った時点で詭弁になるということを学んだ
ピッキングについて語らないか37
248 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 09:43:10.64 ID:8+X/oBL1
ただのアルペジオじゃん
[fホール]セミアコ総合[センターブロック]
166 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 10:04:49.35 ID:8+X/oBL1
話が無茶苦茶w

みんなてきとーなこと言ってんだねw
音楽理論を勉強する 13拍目
935 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 10:06:03.80 ID:8+X/oBL1
はいはい
ピッキングについて語らないか37
250 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 10:38:21.33 ID:8+X/oBL1
どんだけ早くてもただのアルペジオ
音楽理論を勉強する 13拍目
938 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 12:18:54.73 ID:8+X/oBL1
>>901
おまえさんは3度と6度が同じに感じるのか?
音楽理論を勉強する 13拍目
940 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 12:37:00.92 ID:8+X/oBL1
2で割れ
音楽理論を勉強する 13拍目
942 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 13:22:12.40 ID:8+X/oBL1
音程と度数の区別もつかんようなスレでは何言っても的外れだろうな
音楽理論を勉強する 13拍目
944 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 13:52:35.18 ID:8+X/oBL1
おまえがそう思ってるだけだろ
インターバルトニックの話だけだと思ってるんじゃないだろうな?
音楽理論を勉強する 13拍目
946 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 14:23:57.30 ID:8+X/oBL1
ひょっとしてこの文脈で長とか短とか細かいことに一々つっかかってるのか?
音楽理論を勉強する 13拍目
948 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 14:32:48.53 ID:8+X/oBL1
突っこみどころズレてるよ
音楽理論を勉強する 13拍目
950 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 14:35:46.43 ID:8+X/oBL1
わかったからもういいよおまえ w
音楽理論を勉強する 13拍目
953 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/05/17(土) 15:30:52.37 ID:8+X/oBL1
4度の成り立ち・・ 笑

書く内容がないなら一々書き込むな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。