トップページ > 楽器・作曲 > 2013年12月28日 > jQqWYNN5

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000410000000041100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
/( Gibson ギブソン SG Part55)\ 臭ゲルマNG
【Fender】フェンダージャパン総合Part51【Japan】
ギターリペアショップ 工房
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【33ぴよ目】
ギターの改造&パーツ総合スレ【27】
【Yngwie】イングヴェイ・マルムスティーン
ジャズギタリストのコンプレックスについての考察

書き込みレス一覧

/( Gibson ギブソン SG Part55)\ 臭ゲルマNG
802 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/28(土) 08:01:31.41 ID:jQqWYNN5
デレクのメインSGの音聴くと、もろレギュラーモデルの音で
それが、あの古色なプレイに、独特のモダン感を与えてて、良いんだよなあ。
レギュラー特有のダイナミックレンジの狭さから来る、コンプ感というか。

最近は金持ちになったせいか、ビンテージ使うことも増えてきたけど
ビンテージ弾いてる時は、正直あんまピンとこない。
あまりジジ臭い音だと、彼らしさが薄れる気がする。
【Fender】フェンダージャパン総合Part51【Japan】
813 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/28(土) 08:05:21.65 ID:jQqWYNN5
ジャパンなんてずっとダメだよ
良い時なんて一度もない ただの幻想
どんなに改造しようが
あの独特の、非音楽的なジャパン特有の質感は消えない
ギターリペアショップ 工房
100 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/28(土) 08:07:23.17 ID:jQqWYNN5
尼崎は、町が部落すぎて、足を踏み入れたくない
セアカゴケグモの巣窟でもあるしw
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【33ぴよ目】
564 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/28(土) 08:40:29.00 ID:jQqWYNN5
でたw 古今東西、全国各地で無限に繰り返される、アマチュア特有のネック議論w
ギターの改造&パーツ総合スレ【27】
562 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/28(土) 09:29:26.36 ID:jQqWYNN5
あはは
配線材しだいで音はアホみたいに変わるよ
ホンダサウンドワークスの「スパイス」ってエフェクター知らない?
中身はたった数センチのヴィンテージワイヤーのみだけど
ギターとジャズコとかの間に挟むと、まったく別物ってくらい音が元気になる。
トランジスタの音がチューブになるようなイメージ。
シールドのちがいで、音のちがいがわかる程度の耳レベルさえ持ってれば
十分に「激変」と感じられる効果あるよ。

ビンテージギター + フルチューブアンプ という環境では微々たる差かもしれないけど
中級品ギター + ジャズコ みたいな環境がメインなら、配線材の変更はけっこう有効。

ただ、けっこうギラついた音にはなるから、ヘタな演奏者は、逆に荒が出る。
メタル系の連中もやめておいた方がいい。
/( Gibson ギブソン SG Part55)\ 臭ゲルマNG
806 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/28(土) 18:37:44.42 ID:jQqWYNN5
まあ、ガキにはジョン・メイヤーのほうが受けるんだろうな
ギターの改造&パーツ総合スレ【27】
567 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/28(土) 18:45:44.57 ID:jQqWYNN5
>>563
うん。だからあのスパイス使っても変化がわからなかったり
「オカルト」と言ったりする人間には無意味w

>>565
ヴィンテージの良さがわからないなら、やめたほうがいいだろうね。
【Yngwie】イングヴェイ・マルムスティーン
871 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/28(土) 18:51:37.62 ID:jQqWYNN5
プロデューサーとエンジニアの違いから勉強したほうがいいかな…
ジャズギタリストのコンプレックスについての考察
324 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/28(土) 18:59:13.98 ID:jQqWYNN5
耳とセンスの良い上手いジャズギタリストの中には
きちんと、「ドライブサウンドやチョーキングが苦手」というコンプというか自覚があるんだけど
中途半端な中級ジャズギタリストは
自分のチョーキングやビブラートが、いかにダメか、に気がついてもいないから
ドヤ顔のわりに、寒〜いブルース弾くんだよな。

ジャズギタリストのチョーキングは、一流トッププレーヤーでも
ガッカリすることが多いな
「そんなにヘタなら、無理にやらなくていいよ」と思うw
/( Gibson ギブソン SG Part55)\ 臭ゲルマNG
808 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/28(土) 19:54:23.02 ID:jQqWYNN5
うん。それもあるけどね。
ただ同じアンプで持ち替えた時でも、やっぱレギュラーのほうがオレは好きなんだよね。
オレ自身、ビンテージ(65年)も好きで持ってるんだけど
デレクの演奏聴くと、レギュラーもいいもんだな〜と。
61年製サイドウェイの演奏とか聴くと、地味だなあ、と感じる。
ギターの改造&パーツ総合スレ【27】
570 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/28(土) 20:20:26.83 ID:jQqWYNN5
>>569
ヴィンテージワイヤーとか使ってみたがるのは、そういう人達なんじゃない?
パーツもレリックにしたりするのもね。
オレもビンテージ3本ほど持ってるけど、こっちは、変にいじったりはしないよ。
いじるのはもっぱら現行品だね。

骨董価値が殆どないスラブ期のストラトなんて存在しないと思うけどw
(どんなに劣悪な状態でもスラブ期なら、それなりの価値あるでしょ)
ほんとにその時代の楽器使ってるなら、どちらとも言えるよね。
つまり、ハンダに現代ものを使ったくらいでは、この楽器の個性は揺るがない、という考えと
せっかくのビンテージなんだから、そこでロスするのはもったいないから、ハンダも古いのが手に入れば、という考え方。

あと、メーター2千円に「おいおい」とか思っちゃうのは
昔からオーディオ制作とか電気いじりを色々やってた世代に多いみたいだよね。安い頃を知ってるから、嘘だろ?!と。
俺はそういう世代より下だから、あまり抵抗なく買えちゃうんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。