トップページ > 楽器・作曲 > 2013年12月22日 > yO2RtPja

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000002000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
LANEYのアンプについて語るスレ
【スプリング】リバーブ総合スレッド【デジタル】

書き込みレス一覧

LANEYのアンプについて語るスレ
107 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/22(日) 01:48:12.25 ID:yO2RtPja
どんな風にかわるん?試走もしにくいし高いの買うのは解らなければ怖いし
LANEYのアンプについて語るスレ
110 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/22(日) 09:08:22.61 ID:yO2RtPja
>>108
スピーカーの違いはわかるよ。
キャビネットではオープンとクローズの違いもわかる。
オープン同士、クローズ同士ならどの程度変わるのか想像がつかないよ。
今はクローズにケンジョーダンの10インチ、オープンにTRADEMARK30をキャビネットがわりに使ってる。
【スプリング】リバーブ総合スレッド【デジタル】
130 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/22(日) 09:14:02.40 ID:yO2RtPja
今リバーブはtof miniかhotone verbか後はmooer のreecho か迷ってる。エフェクトかけると原音劣化するものってある?

ベリンガーのタイムマシンで原音劣化するのに懲りている。
mooerはshmmerのクオリティが低くて…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。