トップページ > 楽器・作曲 > 2013年12月20日 > xkSbz247

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256
【age推奨】ギター総合質問スレ 227【age推奨】

書き込みレス一覧

【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256
106 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/20(金) 11:56:33.91 ID:xkSbz247
>>103
ナットから特定の音が出る距離っていうのが決まってるからな
もし440hzの音(A)を出したいなら5フレットがある距離のところを抑えないとちゃんとしたピッチの音が出ないんだよ
フレットは正確なピッチの音を出す手伝いをしてるっちゅーことだべ
もし今5フレットまでしかないところに6個フレット打ち込んだらとんでもない音痴になるぞ
【age推奨】ギター総合質問スレ 227【age推奨】
416 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/20(金) 11:59:18.28 ID:xkSbz247
>>413
ローズウッドかどうかはそんなに関係ないと思う
指板の材の違いよりボディの材の違いの方が音質の違いに占める割合は大きいと思うよ
一番はピックアップの種類だろうけど
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256
116 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/20(金) 15:35:34.51 ID:xkSbz247
>>107
あーそっちねw失敬失敬
うーんオクターブ奏法しやすいからかな?でも昔っからこのチューニングだから違うか...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。