トップページ > 楽器・作曲 > 2013年12月15日 > znGUu+VE

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Fender】フェンダーUSA総合Part10【USA】

書き込みレス一覧

【Fender】フェンダーUSA総合Part10【USA】
325 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/15(日) 01:44:32.17 ID:znGUu+VE
>>315
そもそもなんで昔、フェンダーはあのR(7.25だっけ?)に設定したの?
何か大きなメリットとかあるのだろうか?
今となってはデメリットのほうが大きくない?
【Fender】フェンダーUSA総合Part10【USA】
330 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/15(日) 12:44:08.75 ID:znGUu+VE
最近の傾向として
シェイクハンドでチョーキング多用するギタリストでも昔よりRが緩めでCシェイプのが多いような…

やっぱり汎用性とか調整面で9.5あれば十分という判断なのだろうか…

実際本人が公表どおりの仕様使ってるかどうかはわからんけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。