トップページ > 楽器・作曲 > 2013年12月15日 > VcX3RhbN

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ピッキングについて語らないか35
【VOX】ToneLab(SE, LE, ST, EX) Ver13,0【豚愛】

書き込みレス一覧

ピッキングについて語らないか35
523 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/15(日) 02:18:13.12 ID:VcX3RhbN
ヘイコーのおっさんはあんまストラト弾かない人かね。
>>506のような弾き方でいーんだと思うわ。
どうsれば曲に馴染んだプレイができるか解ってやってる。
【VOX】ToneLab(SE, LE, ST, EX) Ver13,0【豚愛】
930 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/15(日) 02:33:32.83 ID:VcX3RhbN
>>929
ST
メリット
・アンシミュが秀逸。
・コンプ、歪もまぁまぁ。
・何気にプレゼンスの効きがいい。
・G3より安い(俺は¥1万で買えた)
デメリット
・空間系がダメダメ。もうこの一言に尽きる

G3
メリット
・この価格帯でマルチとしての完成度は高い。
・視認性に優れている
・STよりちょっと小さい、軽い。
デメリット
・ZOOMの音しかしない(ハイがきついのはこのせいかと)
・使えないcubase LE付。なしにして価格をさげてほしかった。
【VOX】ToneLab(SE, LE, ST, EX) Ver13,0【豚愛】
932 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/15(日) 21:52:08.90 ID:VcX3RhbN
>>931
個人的な感覚が非常に大きいのでSTのメリットに書かなかったけど
STEREO感が実直。宅録してると気持ちいいんだよね。
ここの人がST愛に溢れるインプレ書いてるので参考にどうぞ。
http://junkguitarfactory.web.fc2.com/voxtonelabst.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。