トップページ > 楽器・作曲 > 2013年12月13日 > YLkgrnFB

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【PRS】Paul Reed Smith 52 【ポールリードスミス】

書き込みレス一覧

【PRS】Paul Reed Smith 52 【ポールリードスミス】
930 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/13(金) 17:17:29.89 ID:YLkgrnFB
ジョイント部分がフロントPUキャビと被るからいけないんだな
対処法は2つある
@ジョイント部分をストラト的17〜20フレット裏あたりにするためにボディの上側「受け」の部分を延伸する
Aフロントピックアップは諦めザグリはなくし、その代わりネックジョイント部分は掘削せずそのままジョイント止めにし潔くリア一発のPUレイアウトにする
【PRS】Paul Reed Smith 52 【ポールリードスミス】
931 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/13(金) 17:20:05.11 ID:YLkgrnFB
@はすでによくあるギターにすぎないから
Aの方向性でなんちゃらスペシャル作って欲しいね
もちデタッチャブルで
【PRS】Paul Reed Smith 52 【ポールリードスミス】
934 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/13(金) 17:21:42.51 ID:YLkgrnFB
>>932
それは弦楽器として退化だろう
【PRS】Paul Reed Smith 52 【ポールリードスミス】
937 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/13(金) 17:32:44.91 ID:YLkgrnFB
一枚板で所謂スルーネックで作ればジョイント強度が高くなるわけでもないからね
まあこの場合ジョイントというのはおかしい訳だけど
むかしESPにサイバージョイントというのがあったがあれも音は悲惨だった
ボディとネックの境目の強度に弦テンションの負荷が全部かかってしまっていずれ不具合が起きるし事実音も良くなかった

そして、↓こういうギターがいい音するかというとまた別なんだよね
http://buguitars.com/McNaught/img/rosewood4m.jpg
これでもフロントピックアップザグリを深くほってしまえばどのみち同じことになってしまうし
フロントピックアップ自体を薄く背の低いものにする技術と合わせ技があってもいいとは思うが
 

やっぱりヒール部分を出すしかないと思うhttp://bughakata.up.n.seesaa.net/bughakata/image/513_CC_Back.jpg
これよりもっとね
総合的にやっぱりギターボディは洗練されててここに戻ってくるしかないというのはある
 
【PRS】Paul Reed Smith 52 【ポールリードスミス】
938 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/13(金) 17:37:05.16 ID:YLkgrnFB
やっぱテレキャス、レスポール、ストラトはすげえなってことにつきてしまう
PRS持ってる人は内心みんなそう思ってるんじゃないかな?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。