トップページ > 楽器・作曲 > 2013年12月13日 > 3Ti7U3Ri

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 14挺目

書き込みレス一覧

ヴァイオリン 楽器について語るスレ 14挺目
357 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/13(金) 03:23:01.45 ID:3Ti7U3Ri
>>356
だから単に斜めになっていただけだろ?
垂直に直せば良いだけ。
マトモな楽器なら、駒を外すと魂柱が倒れやすくなる。
安物なら、魂柱をガチガチに入れてあるから影響ないけど。
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 14挺目
360 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/13(金) 21:01:12.19 ID:3Ti7U3Ri
つまり、
・調弦したら、駒が傾くことさえ知らない。
・駒の傾きを気にしたこともない。
・駒が傾いているのに気付いてびっくり。
と言うことか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。