トップページ > 楽器・作曲 > 2013年12月11日 > MHRIk5lu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000075820



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
EMGピックアップ 13
▼ピック総合スレ part20▲

書き込みレス一覧

【基本的に】Ibanez 95【sageること】
299 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 21:36:16.64 ID:MHRIk5lu
>>295

俺は縁あって今回Ibanezユーザーになったから
今こうやってアイバのスレで書いてるけど、
もし別のギター買ってたらそのスレで語ってるよ w

これは俺個人の問題ではなくギター業界全体の話しです。

貴方にも関係のある話しなのに、
なぜ貴方達は無関心なんですか?
そういう姿勢が今のずさんな開発状態を
生み出している元ですよ!

>>297

何事もバランスですよ。
重すぎず軽すぎず。

只でさえ軽いバスウッドが更に軽くちゃダメでしょ?
バスウッドの中では重い材を使わないとね。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
302 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 21:42:23.33 ID:MHRIk5lu
>>300

俺がバスウッドをブビンガ材でサンドしろ!
と言ってたのを覚えていますか?

響けばいいってもんじゃないんですよ。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
303 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 21:46:34.40 ID:MHRIk5lu
>>302

響き云々は振動のエネルギーを語った話しです。
振動が早く収まってしまえば
サスティーン性能が悪化しますからね。

それと音質の話題は別物なんですよ。
いい加減に理解して下さい。
EMGピックアップ 13
614 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 21:50:17.73 ID:MHRIk5lu
>>612

なぜギターメーカーはEMGを搭載する場合でも
アースを取り付けるんでしょうかね〜?

大手ギターメーカーが無視していることを
貴方は必死に厳守しようとしているわけですが、
それを愚かだとは感じないですか?

少なくともアースをしなければ
EMGとてノイズが増えてしまうですよ?
EMGピックアップ 13
615 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 21:52:56.66 ID:MHRIk5lu
>>613

裁判官は外見や地位で
信ぴょう性を測るんですか?

それこそ裁判官向きじゃないでしょ?

知能レベルの低い人ほど
流行っているから…とか、高いから…とか、
そういう曖昧な指針で物事を判断するものですよ。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
309 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 21:56:09.05 ID:MHRIk5lu
>>304

軽い材は硬質な塗装をした方が性能が活きます。
更に言うとブビンガ材のような硬質な材で
覆ってしまった方が良いんですよ。

そういう木材の特性をしっかり考えて
塗装の種類も変えるべきなんですよね。

そんなことも開発者サイドは
なーんも考えちゃいないんですよ。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
310 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 21:59:34.15 ID:MHRIk5lu
>>308
>アイバニーズなりギターメーカーに意見を言ったらどうですか?

それ。よく他の人も勘違いしているですが、
一番ダメなパターンなんですよ?

販売側ってのは問題を穏便に済ますのが1番ありがたいので
公の場で批判されることを1番嫌がるです。

公の場所は話が連鎖するので、
小さな火も大火事になる恐れがあるので
販売サイドにとっては困るんです。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
311 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 22:02:13.49 ID:MHRIk5lu
例えば俺の話を聞いて、
本当だよな〜メーカーはもっと真面目に
音の研究をして開発すべきだよな〜と感じる人もいるでしょう。

それが次第に広がりを見せ、
国産なんてほんと意味ないよな!とか、
高いだけのギターなんてゴミだよ!とか、
言われるようになるかも知れません。

メーカーはそれでは困るので、
もっと本気でギターの質を高めようと努力するかも
知れませんよね。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
313 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 22:04:33.43 ID:MHRIk5lu
実際にユーザー側が掲示板で問題点を指摘し、
それが広がりを見せてメーカーが改善するって流れもあるんですよ。

メーカーも2chから情報収集している時代ですし、
自社製品に関係したサイトは目を通しているものですよ。

場合によっては問題が大きくならないように
自作自演で火消しするケースもあります。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
315 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 22:10:41.86 ID:MHRIk5lu
問題点を指摘する行為がなぜ営業妨害になるのか
3行以内で説明してください。

むしろ俺の指摘はアイバの更なる信頼と
販売促進に繋がる話です。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
317 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 22:27:18.64 ID:MHRIk5lu
>>316

貴方はもしCMだけやってるTVがあったら見ますか?
少なくとも俺なら見ませんね。

見たい番組の合間にCMが強制的に入るから
否応にも目に入ってくるし、
それでこそ効果があるわけでしょ?

2chも同じだとは思わないですか?
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
320 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 22:49:43.90 ID:MHRIk5lu
まともにオクターブ調節も出来ないようなギターが
平然と売られているですよ?(テレキャス)
そんなギターが売り出された自体おかしなことなのに、
それが未だに続いているのだから恐ろしいことです。

設計した時点でこれじゃアカンって気づかないものかね?
http://www.eonet.ne.jp/~k-kiyo/guiter/DSC02389.JPG

そのぐらいにギターの開発なんてものは適当なんですよね。
皆さんも少しは現状に疑問を抱いた方がいいですよ?
その疑問こそが進化への扉なのですから。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
323 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 23:08:06.53 ID:MHRIk5lu
弦の振動を余すこと無くボディーに伝えてこそ
鳴りのいいギターになると言うものです。

その為には弦とサドル(駒)がしっかりと密着し、
しかも駒とブリッジもしっかり密着し、
更にブリッジとボディーがしっかり密着している必要があります。

その入り口とも呼べる駒と弦の密着性を
従来の50倍にも高めた駒がこれ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/1f43fa6a99c428b74c41aeb44d961b94.jpg
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
324 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 23:11:52.17 ID:MHRIk5lu
スタインバーガーの開発に関わった人が作ったそうです。
http://youtu.be/0PF3nRVyv7Q

一般の駒は細いイモネジだけでブリッジと接触しており、
点接点なので音の伝達性能が良いとは言えません。
これは駒全体がブリッジと接触しているので
音の伝達性能は間違いなく良いでしょうね。

流石スタインバーガーです。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
326 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 23:16:11.62 ID:MHRIk5lu
音の伝達性能を重視して開発されたという駒。
それを採用したトレモロブリッジがこれ。
カッケーなおい w
http://cdn.snappages.com/kug2i3/assets/1466169_2166279_1378847694.png

動画で見てみよう!おお!確かに音が良さそうだ w
http://youtu.be/gzF8Tl5lQXY
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
327 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 23:24:07.66 ID:MHRIk5lu
固定ブリッジタイプはこれ
http://www.fullcontacthardware.com/users/49443/photos/photo/49443_2169225.jpg
http://www.fullcontacthardware.com/users/49443/photos/photo/49443_2169226.jpg

真面目に音のことを考えて開発しました感が堪らんな。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
329 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 23:34:36.81 ID:MHRIk5lu
この駒はスチール製とアルミ製の2タイプあるようで、
スチール製はパワルフでパンチのある音、
アルミはウォームでロングサスティーンだそうだ。

なんだこんな優れ物があるとは知らなかったよ。
真面目に開発しているところはしてんだな。

それに加えてギターメーカーは・・・。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
330 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 23:38:05.39 ID:MHRIk5lu
あったあった。日本のサイトが。
http://www.kandashokai.co.jp/flos/babicz/information/20120201_111141.html

>ボディに密着したサドル・デザインによって
>サスティーンとトーンが向上し、
>サウンドを別の次元へと導きました。

>ブリッジ・サドルの高さを上げても、
>サドルとボディの隙間がなく密着した状態を維持します。
>ブリッジ・サドルの上下の調整には一般的なサドルで
>採用されているようなイモネジを使用しないことで、
>サドルのズレやブレなどの問題を解消しています。

だってよ。
▼ピック総合スレ part20▲
815 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 23:51:17.22 ID:MHRIk5lu
弦高調節超イージーじゃん!
http://youtu.be/Um7Zn6bI18c?t=1m
トレモロタイプも相当軽量に作ってあるな。

これぞ俺の求めていた理想とするサドルだよな〜。
いや〜まじこれは理想型だわ。
駒だけ欲しいな〜。
【基本的に】Ibanez 95【sageること】
336 :ドレミファ名無シド[]:2013/12/11(水) 23:54:17.36 ID:MHRIk5lu
弦高調節超イージーじゃん!
http://youtu.be/Um7Zn6bI18c?t=1m
トレモロタイプも相当軽量に作ってあるな。

これぞ俺の求めていた理想とするサドルだよな〜。
いや〜まじこれは理想型だわ。
駒だけ欲しいな〜。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。