トップページ > 楽器・作曲 > 2013年12月02日 > 9OjrxJFH

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000001001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
BOSSエフェクター統一スレ★35機目

書き込みレス一覧

BOSSエフェクター統一スレ★35機目
125 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/02(月) 02:51:57.29 ID:9OjrxJFH
>>122
YouTubeの動画で惚れて買ってしまったw
全然ギター弾けないしmo-2の特徴的な音でもないけど
クリーンとソロでmo-2使った音うpってみる
http://up.cool-sound.net/src/cool40912.mp3

>>123
本物知らない宅録オンリーな俺レベルだと十分追従してる気がする
モード3でdetune強めにしても暴走とまではいかないかも
BOSSエフェクター統一スレ★35機目
127 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/02(月) 03:10:59.72 ID:9OjrxJFH
>>126
倍音のかかり具合をコントロールする
モード1が上、2が下、3が上下って感じに聴こえる……
すまん、家人が寝ててエレキでもギター弾けないし糞耳だから違うかも
そして俺は今まさにTE-2も欲しくなってるw
BOSSエフェクター統一スレ★35機目
133 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/02(月) 18:09:29.71 ID:9OjrxJFH
>>128
俺の背中をゴリ推しするようなTE-2のサウンドうpキボンヌw

>>130
GT-100のプリセットSTEREO HARDRIFFのペダルをピッチベンドにしただけ
MO-2は冒頭がモード2、曲中がモード3でDETUNE10時、トーン&バランス0時で
センドリのアンプ手前(プリセット初期位置)でギターはストラトのセンター
LUNA SEA大半だけどROUAGEとhideと千聖なんかのフレーズも入れてるつもりw
BOSSエフェクター統一スレ★35機目
138 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/12/02(月) 21:46:11.33 ID:9OjrxJFH
>>134
歌入れ時オケのピッチを+8にして俺が歌ったヤツをヴォーカルトランスフォーマーで
ピッチ+4、フォルマント+4にしてオケを元の音程に戻したんだw

>>136
そう言わずにうpっておくれよ〜

>>137
バッキングのワウ使ってる方? SUGIZOがよくやるワウ半開きやってみたんだ
mo-2使ってるのはクリーンのアルペジオと冒頭&曲中のソロだけっす
わざわざレスくれた意味が掴めてない、スマン……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。