トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月25日 > LhFvm2Zw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001020310214108231270083



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
音楽理論を勉強する 10拍目
ピッキングについて語らないか34

書き込みレス一覧

<<前へ
音楽理論を勉強する 10拍目
271 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:29:43.48 ID:LhFvm2Zw
君の脳内心理は狂っているけどね
音楽理論を勉強する 10拍目
273 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:31:10.74 ID:LhFvm2Zw
ディミニッシュスケールって知ってる?
言える?
音楽理論を勉強する 10拍目
274 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:32:19.29 ID:LhFvm2Zw
dimならディミニッシュスケール以外は指さない
音楽理論を勉強する 10拍目
276 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:34:02.78 ID:LhFvm2Zw
dim7だと複数のスケールを指すので説明が必要
音楽理論を勉強する 10拍目
278 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:35:15.76 ID:LhFvm2Zw
朝鮮人とは話したくないね
音楽理論を勉強する 10拍目
281 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:37:06.30 ID:LhFvm2Zw
>>279
お前ほどではww
音楽理論を勉強する 10拍目
283 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:38:19.77 ID:LhFvm2Zw
ディミニッシュスケール知らないの?
音楽理論を勉強する 10拍目
286 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:40:59.86 ID:LhFvm2Zw
dimトライアドは1種類しかない

トライアドと言わない限りdimはトライアドと扱わない
音楽理論を勉強する 10拍目
289 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:42:19.93 ID:LhFvm2Zw
ディミニッシュスケールを知らない奴はちょっと黙ってろ
音楽理論を勉強する 10拍目
292 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:47:07.15 ID:LhFvm2Zw
質問者はG7に対してDdimの使用例が無いのが不思議だと聞いてきた

普通にあるという回答
音楽理論を勉強する 10拍目
294 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:48:17.91 ID:LhFvm2Zw
dは発音しない
音楽理論を勉強する 10拍目
297 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:50:44.95 ID:LhFvm2Zw
ディミニッシュトライアドを使用した6音スケールを全部挙げよ
音楽理論を勉強する 10拍目
298 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:53:42.74 ID:LhFvm2Zw
>>295
その理論が調性上の重要なサウンドになってることを知らないの?
音楽理論を勉強する 10拍目
300 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 19:56:59.05 ID:LhFvm2Zw
全部トニックのドミナントじゃんか
音楽理論を勉強する 10拍目
302 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:03:24.26 ID:LhFvm2Zw
>>301
悪慣習をやめようというと抵抗勢力が激しいんだよ
音楽理論を勉強する 10拍目
304 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:08:10.20 ID:LhFvm2Zw
ドミナントとセカンダリードミナントをディミニッシュで4つのコードに拡張すると、
調性のサウンドが広がる この理論では不安定感は起きない
音楽理論を勉強する 10拍目
305 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:11:17.88 ID:LhFvm2Zw
問題なのはdim7の7thは減7度でハーフdim7の7thは短7度であること

非常に混乱しやすい
音楽理論を勉強する 10拍目
308 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:20:19.34 ID:LhFvm2Zw
dim7は減7度なので混乱しやすいのでdimでディミニッシュという表記がベストであるという主張
だからdimはトライアドを指していない これは初期の主張

Cの調性内のBdimのトライアドはトニックのドミナントのサウンドを持つが短3度移動しても同様のサウンドを持つ
調性に対して破壊などは起こらない
それ以前にこちらの主張はdimはディミニッシュなので短三度移動で同様の効果を持つ
音楽理論を勉強する 10拍目
309 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:22:48.17 ID:LhFvm2Zw
>>307
はややオツムが悪いのと悪人になりきれていないな
音楽理論を勉強する 10拍目
312 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:33:33.58 ID:LhFvm2Zw
質問者は最初から調性に関してのコードの割り振りであって、メジャースケールのことなど言っていない
最初からオルタードテンションありのコードプログレッションに関する質問だ
ディミニッシュは基本中の基本であり短三度移動を否定する人は別スレたてて初心者として質問するべき
音楽理論を勉強する 10拍目
313 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:35:44.60 ID:LhFvm2Zw
>>311
こういうのを悪しき抵抗勢力と言う
音楽理論を勉強する 10拍目
315 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:43:50.05 ID:LhFvm2Zw
ハーフディミニッシュ7th 短7度
ディミニッシュ7th 減7度

これはもうどうにもならない混乱を生む
音楽理論を勉強する 10拍目
318 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:47:40.02 ID:LhFvm2Zw
コンビネーションディミニッシュも減7度だよ
短7度は8番目の音だから
音楽理論を勉強する 10拍目
321 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:50:06.68 ID:LhFvm2Zw
100歩譲らなくても最初からボサノバかそれに準じたジャズ系のコードプログレッションの話だ
誤魔化すなよ キチガイ
音楽理論を勉強する 10拍目
325 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:54:48.47 ID:LhFvm2Zw
8番目の音があるのに7th表記はおかしくね?

7th表記したら7音スケールが出てきちゃうだろ 間違いになるじゃん
音楽理論を勉強する 10拍目
326 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 20:59:20.89 ID:LhFvm2Zw
aug7ってコードあるけど7番目の音ないよね

これもおかしいんじゃないの
音楽理論を勉強する 10拍目
329 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 21:06:03.11 ID:LhFvm2Zw
Dm→A7→Cm

異論は別にどうでもいいよ
音楽理論を勉強する 10拍目
334 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 21:12:57.22 ID:LhFvm2Zw
dim7も乱してるだろ

デミニッシュだとしたら4音か8音でなんで7thが出てくるのか

m6は7度の音が判明しない嫌な感じ
音楽理論を勉強する 10拍目
336 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 21:15:25.60 ID:LhFvm2Zw
>>332
dim7のトライアドなんて言い方は存在しない 意味不明
誰が言ってたの?
音楽理論を勉強する 10拍目
339 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 21:20:09.58 ID:LhFvm2Zw
メロディの作曲が連動しているからだよ
音楽理論を勉強する 10拍目
341 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 21:25:01.88 ID:LhFvm2Zw
>>335
まあどうでもいいけど
それだとディミニッシュスケールしか許容できないが、
A7と考えるといろいろ広がってくるよ
音楽理論を勉強する 10拍目
342 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 21:40:33.66 ID:LhFvm2Zw
>>338
m6コードのテンションは△7

テンションを含まない場合もある
音楽理論を勉強する 10拍目
343 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/25(月) 21:42:01.43 ID:LhFvm2Zw
m6コードでメロディが△7の曲はいっぱいあるぞ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。