トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月24日 > extUpsWs

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
BOSS GTシリーズ Part27
音楽理論を勉強する 10拍目
【チューブ信者】VS【モデリング信者】3回戦

書き込みレス一覧

BOSS GTシリーズ Part27
645 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/24(日) 13:46:13.28 ID:extUpsWs
昨夜自宅でがっつりいじり、今日も朝一でスタジオ個人練習でいじってきた結果の短評

POD HD500:宅録マニア、アンプマニアが設計したのを無理やりライブ向けにした感じ。宅録、ライン向け
GT-100 :ライブ経験とマルチのノウハウある人が設計した感じ。ライブ、アンプ向け

どちらもいい音だしできることや設定ポイントは鬼のようにたくさんあるがPOD HDは自宅やギター単体では気持ちいいがスタジオでは少し不安になりながらいじりなかなか答にたどりつかない
GT-100はそれに対して楽しく悩めて不安感がない
不安感ってのはライブに対してってこと

早くスタジオリハとライブやりたくなった
いい機材だな、これ
音楽理論を勉強する 10拍目
52 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/24(日) 14:32:59.78 ID:extUpsWs
>>50
理解としてはそうだと思う
口頭では♯♭は省略して言う
がもちろん理解して意識はしている
【チューブ信者】VS【モデリング信者】3回戦
569 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/24(日) 14:40:32.74 ID:extUpsWs
最近のコンビニ弁当はバカにできない
自炊は本当にちゃんと作らないとそれより美味いのはできないしコストも高くつく
コンビニ弁当はいつでもどこでもそこそこ(を通り越してかなり)美味いほかほかの弁当が安く食える

最近のガキは最初からコンビニ弁当ばかりだから自炊の味をかえって不味く感じる

コンビニ弁当と手料理のブラインドテストってか
愉快だね
美味いって何?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。