トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月24日 > KdCKhGGb

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
歪み系エフェクター総合スレ 67台目
自宅練習に最適なアンプ58Ω

書き込みレス一覧

歪み系エフェクター総合スレ 67台目
674 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/24(日) 00:16:52.83 ID:KdCKhGGb
"JCでチューブの歪みを出す!!"みたいなのは正直ペダルやプリアンプの補正では無理があるね。
JC特有の固くて冷静な感じは消しきれない。
ただ俺はチューブであれソリッドであれ軽いクランチが出れば満足というタイプ。
そういう輩にはクランチペダル+JCでそこそこ満足いくのよ。
場合によってはJC直でディストーションボタン少々ONですらおいしく頂ける。
真空管らしさを求めなければ普通にいいアンプだと思うよ、JCは。
自宅練習に最適なアンプ58Ω
432 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/24(日) 01:00:42.17 ID:KdCKhGGb
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO40538520Y2A410C1L61000/
ちょっと古いソースだけど。
売れてるのは売れてるみたいだね、THR。
半年間で1万台がどれくらいすごいのかは業界の人じゃないから分からないけど。
>>すでにライブ演奏用、練習用のアンプを持つギター奏者が「3番目」に購入する商品と位置付け
>>特に家でギターを楽しみたい40歳代以上の男性に好評

この2つがこのスレでTHRが叩かれる原因を表してるような。。。
自宅練習に最適なアンプ58Ω
446 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/24(日) 20:02:18.57 ID:KdCKhGGb
まぁ、YAMAHAさんの定義によればTHRは演奏用、自宅練習用以外のアンプということで。
よってTHRはスレチでいいんじゃないでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。