トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月22日 > PjU7JOgL

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
866
ベースのピック弾きpart8

書き込みレス一覧

ベースのピック弾きpart8
866 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/22(金) 09:16:35.59 ID:PjU7JOgL
テンポ200で16ビートの曲を1,0のピックで弾くと
2〜3曲目あたりで、親指の第一関節当たりがつりそうになる

0.6のピックで弾くと大丈夫なんだが、
コシのない音が鳴るんで、バンドサウンドに埋もれる

どうしたらいいものか
ベースのピック弾きpart8
867 :866[sage]:2013/11/22(金) 09:19:22.81 ID:PjU7JOgL
ちなみにサムアップすると、180度以上反らない親指の持ち主です。

プロのベーシストが弾いてる時に親指見ると、結構反ってるよねー
ベースのピック弾きpart8
870 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/22(金) 18:11:16.23 ID:PjU7JOgL
>>868
そうするとピックノイズがより目立つ&音が軽くなるのよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。